春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春小の桜 開花!
行事・その他
今日はとてもあたたかい日になりました。 桜も咲き始め、ようやく春の訪れです。 ...
ご卒業おめでとうございます!
3/20(木)、 雨の降る中でしたが、卒業式でした。 140名、全員出席でした...
校長先生 給食交流 その2
6年生
いよいよ明日は卒業式。 最後の学年練習では、校長先生から一言いただきました。 思...
校長先生 給食交流 その1
卒業を前に、6年生の各学級に校長先生が給食交流をしました。 楽しいひとこまとな...
3月19日(水)の給食( ´艸`)
給食
〜MENU〜 赤飯 牛乳 海老フライ ボイルキャベツ 卓上胡麻塩 卓上ソース お...
3月18日(火)の給食( ^ω^ )
〜MENU〜 ソフト麺 牛乳 ミートソース 牛蒡サラダ きよみ(見た目や味はオレ...
3月17日(月)の給食(*/□\*)
〜MENU〜 ご飯 牛乳 厚揚げ丼の具 シラス入り卵焼き 胡瓜の塩昆布和え ミッ...
理科の実験(電磁石)
5年生
コイルに鉄しんを入れたものに電流を流すと・・・? じしゃくになった(o`・ω・)...
理科の実験(もののとけ方)
水に食塩やホウ酸をとかすと重さは変わるのだろうか、一定量の水に食塩やホウ酸がどれ...
いのちの授業を行いました。
いのちができる過程や、いのちのつながりについて、今まで学習したことを思い出しなが...
3月14日(金)の給食( *´ ▽ `* )
〜MENU〜 麦ご飯 牛乳 肉じゃが 鮪串フライ パイナップル 海苔佃煮 ...
そろばんを使って計算したよ!
3年生
3月13日(木)の1・2時間目にそろばん教室を行いました。外部から先生をお招き...
3月13日(木)の給食( ^^)ゞ
〜MENU〜 発芽玄米ご飯 牛乳 麻婆豆腐 もやしの中華和え 不知火 <給食...
3月12日(水)の給食( ´艸`)
〜MENU〜 クロワッサン 牛乳 じゃがいもスープ 南瓜サンドオムレツ 苺 小袋...
3月11日(火)の給食( ^ω^ )
〜MENU〜 炊き込みご飯 牛乳 ソフト鰈の竜田揚げ キャベツと菜花のアーモンド...
3月10日(月)の給食(*/□\*)
〜MENU〜 わかめご飯 牛乳 三州煮(さんしゅうに) 白ごまつくね(2個) コ...
3月7日(金)の給食( *´ ▽ `* )
〜MENU〜 ご飯 牛乳 豚汁 烏賊スティック(3本) 刻み沢庵 手巻き海苔
3月6日(木)の給食( ^^)ゞ
〜MENU〜 ※6年生はバイキング給食なので、メニューがちがいます ご飯 牛乳 ...
3月5日(水)の給食( ´艸`)
〜MENU〜 バターロールパン 牛乳 白いんげんのポタージュ ハンバーグのデミグ...
3月4日(火)の給食( ^ω^ )
〜MENU〜 麦ご飯 牛乳 カレーシチュー フルーツミックス 福神漬け 干し小魚...
お知らせ
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年3月
モラルBOX
RSS