<校長室の窓> 妥協はしない!
- 公開日
- 2020/07/14
- 更新日
- 2020/07/14
校長室の窓(〜2020年度)
今日から「諸活動停止」ですね!
1年生にとっては、初めての「定期テスト」が近づいてきましたね。
そんな1年生の皆さんには、
私が尊敬する東井義雄先生の次の言葉を贈ります。
(昨年度まで何度かこのHPに掲載しました)
小さな勇気こそ 東井義雄
人生の大嵐がやってきたとき
それがへっちゃらでのりこえられるような
大きい勇気もほしいにはほしいが
わたしは
小さな勇気こそ ほしい
わたしのたいせつな仕事をあと廻(まわ)しにさせ
忘れさせようとする小さな悪魔が
テレビのスリルドラマや漫画に化けて
わたしを誘惑するとき
すぐそれがやっつけられるくらいの
小さな勇気でいいから
わたしはそれがほしい
もう5分くらいねていたっていいじゃないか
けさは寒いんだよと
あたたかい寝床の中にひそみこんで
わたしにささやきかける小さな悪魔を
すぐやっつけてしまえるくらいの
小さな勇気こそほしい
明日があるじゃないか
明日やればいいではないか
今夜はもう寝ろよと
机の下からささやきかける小さい悪魔を
すぐやっつけてしまえるくらいの
小さい勇気こそほしい
紙くずがおちているのを見つけたときは
気がつかなかったというふりをして
さっさといっちまえよ
かぜひきの鼻紙かもしれないよ
不潔じゃないかと呼びかける悪魔を
すぐやっつけてしまえるくらいの
小さい勇気こそ 私は ほしい
どんな苦難ものりきれる
大きな勇気もほしいにはほしいが
毎日 小出しにして使える
小さな勇気でいいから
それが わたしは
たくさん ほしい
それに そういう小さな勇気を軽べつしていては
いざというときの大きい勇気も
つかめないのではないだろうか
「テレビを見たい」「ゲームがしたい」「SNSをしたい」…。
そんな小さな悪魔の誘惑に打ち勝つ
「小さな勇気」を持ってくださいね!
2・3年生の皆さんには、
私が尊敬する坂村真民先生の言葉を贈ります。
妥協 坂村真民
決して妥協するな
妥協したらもうおしまい
一番恐ろしいのは
自己との妥協だ
つねに鞭(むち)打ち
つねに叱咤(しった)し
つねに前進せよ
「もうこれでいいや…」と妥協することなく、
最善を尽くしてください!
全力投球をしてください!
「妥協を許さぬ姿勢」こそが、皆さんを前進させます。
坂村真民先生の詳細はココをクリックしてください。
(写真出典 Yahoo!画像)