学校日記

7日(金)道徳の授業

公開日
2025/11/10
更新日
2025/11/10

南城中学校

 南城中学校は今年度愛知県より、よりよい生き方を育む道徳教育の推進事業の委託を受けており、7日(金)に愛知県道徳教育推進委員による研究推進校視察会を行いました。2クラスの道徳の授業を参観していただき、その後に推進委員による意見交換会を行いました。

 今回は勤労をテーマに、2年生では保護者の皆様より「働くうえで重視していること」「働くことの意義・やりがい」「勤労についての考えの変化について」事前アンケートを行い、それを活用して勤労について考えを深めていました。2年生の保護者の皆様、アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。1年生では働くときにはお金を重視するかやりがいを重視するかについて、自分の考えを深めていました。

 お子さんにとって身近な職業は学校の教師と保護者の方の職業だと思います。進路を考えるときには、どんな職業に就きたいのかを考えるところから始まります。保護者の方がなぜその職業に就いたのか、働くうえで大切にしていることは何かなど、お子さんと話し合っていただいてみてはどうでしょうか。