- 
                
                    ほけんだより12月- 公開日
- 2022/11/30
 - 更新日
- 2022/11/30
 保健室 保健室から「ほけんだより」が発行されましたので掲載します。 
 (配布文書で配信しています)
 ほけんだより12月(←クリック)
- 
                
                    1年生ー生活科「秋のおもちゃをつくろう」- 公開日
- 2022/11/29
 - 更新日
- 2022/11/29
 今日の学校 1年生が生活科「秋のおもちゃをつくろう」の授業で、どんぐりやまつぼっくりなどを使っておもちゃづくりをしました。一人一人が考えてつくったおもちゃを、クラスのみんなで遊び合いました。とてもにぎやかに友達のつくったおもちゃで楽しんでいました。 
- 
                
                    5年生ー社会「くらしを支える工業地帯」- 公開日
- 2022/11/28
 - 更新日
- 2022/11/28
 今日の学校 5年生が社会の授業で「くらしを支える工業地帯」の学習に取り組んでいます。日本の工業生産の特色や工業のさかんな地域などについて、2つの動画を見ながらタブレットPCでまとめていました。どの子もわかりやすくまとめようと集中して課題に取り組んでいました。 
- 
                
                    2年生ー生活科「おもちゃまつり」- 公開日
- 2022/11/25
 - 更新日
- 2022/11/25
 今日の学校 2年生が生活科の授業で「おもちゃまつり」を行いました。グループで作ったおもちゃを多目的室に置いて、今週の3日間、クラスごとに1年生を招待しました。いろいろな種類のおもちゃがあって、1年生がとても楽しそうに遊んでいました。 
- 
                
                    3年生ー国語「ことわざ・故事成語」- 公開日
- 2022/11/24
 - 更新日
- 2022/11/24
 今日の学校 3年生が国語の授業で、ことわざや故事成語について学習しています。自分で決めたことわざ等について意味などを調べて、タブレットPCにスライドでまとめていました。PCを使って情報を集めたり友達と情報交換したりしながら、いっしょうけんめい課題に取り組んでいました。 
- 
                
                    4年生ー体育「鉄棒運動にとりくもう」- 公開日
- 2022/11/22
 - 更新日
- 2022/11/22
 今日の学校 4年生が体育の授業で「鉄棒運動」に取り組んでいます。自分のできそうな鉄棒技(わざ)の達成をめざして、いっしょうけんめい練習に励んでいました。得意な子も苦手な子も、鉄棒の練習を通して、たくさんの達成感を味わってほしいと思います。 
- 
                
                    今週の学校生活から- 公開日
- 2022/11/18
 - 更新日
- 2022/12/09
 今日の学校 今週は秋晴れが続き、水・木曜の修学旅行も好天の中で、奈良・京都を巡ることができました。今日も雲がほとんどない快晴で、日中はあたたかな陽気でした。その分寒暖差は大きく、感染症の流行も日ごとに増しています。休日も含めて体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。 
- 
                
                    修学旅行43−修学旅行終了- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 2日間の修学旅行が終了しました。今年度も感染対策が必要な旅行となり心配な面はありましたが、見学場所やホテルの従業員の方など多くの方のおかげて、無事に修学旅行を終えることができました。 
 6年生の保護者の皆様には、修学旅行実施にあたり様々な面でご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
- 
                
                    修学旅行42−学校到着- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行   先頭1号車が学校に到着しました。2・3号車も間もなく到着します。 
- 
                
                    修学旅行41−守山スマートインター通過- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行   15:52に、先頭1号車が守山スマートインターを通過しました。 
- 
                
                    修学旅行40−一宮インター通過- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行   15:35に、先頭1号車が一宮インターを通過しました。学校到着は予定どおり16:00頃の見込みです。 
 解散は到着したバスごとに、クラスで決められた解散場所で、保護者の方と合流後、順次解散となります。よろしくお願いします。
- 
                
                    修学旅行39−大垣インター通過- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行   15:20に、先頭1号車が大垣インターを通過しました。学校到着は予定どおり16:00頃の見込みです。 
- 
                
                    修学旅行38−多賀サービスエリア出発- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 14:50に、先頭1号車が多賀サービスエリアを出発しました。6年生保護者の皆様には、今後の帰路の状況を「ホーム&スクール」でも随時お知らせします。 
- 
                
                    修学旅行37−昼食タイム&平安の森出発- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 ホテル平安の森京都で昼食タイム。みんなで最後の食事を楽しみました。今から学校に向かって平安の森を出発します。 
- 
                
                    修学旅行36−「二条城」見学2- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 二の丸御殿を見学した後に庭園へ行き、うぐいす張りの廊下の裏を観察しました。 
- 
                
                    修学旅行35−「二条城」見学1- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 クラスごとに集合写真を撮影してから、二の丸御殿の中を見学しました。 
- 
                
                    修学旅行34−「二条城」到着- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 二条城に到着しました。今から見学開始です。 
- 
                
                    修学旅行33−「金閣寺」見学2- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 今日も観光客がたくさん訪れていますが、順路にそって順調に見学することができました。 
- 
                
                    修学旅行32−「金閣寺」見学1- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 金閣寺を背景にグループ写真を撮影してもらいました。 
- 
                
                    修学旅行31ー「金閣寺」到着- 公開日
- 2022/11/17
 - 更新日
- 2022/11/17
 修学旅行 金閣寺に到着して、ただいま見学中。 
