春日井市立神領小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 食の指導
学校の様子
栄養教諭の方に1年生の各教室で、給食についてお話していただきました。 調理場で...
4年生 手話出前授業
今日は手話の先生にきていただき、出前授業を受けました。手話だけでなく気持ちを伝...
6年生 1学期学年レク
1時間目に学年レクを行いました。玉入れと綱とりはどちらかに出場し、最後は全員でい...
3年
書道科の授業がありました。今日は小筆を使って学校名や学年、名前を書く練習をしま...
1年 今週の様子
たくさん空き箱を集めていただき、ありがとうございました。 まず、算数の「いろ...
4年生 基礎学力テスト
4年生では基礎学力テストが行われました。算数・漢字どちらも練習した成果を発揮し...
6年生 基礎学力テスト
6月20日(金)に算数、本日6月24日(火)に国語の基礎学力テストを実施しました...
ふれあいJ班活動
結成式以来、初めてのふれあいJ班活動がありました。ふだんあまり関わることのない、...
4年生 基礎学力テスト(算数)
基礎学力テストの算数を行いました。どの子も練習した成果を発揮できるように一生懸...
4年生 学級委員が作りました!
1学期も残すところあと1か月!一人ひとりが目標を書きパワーUP!を目指してろう下...
1年 防犯教室
春日井市安全なまちづくり協議会、安全・安心まちづくりボニター、こども防犯...
6年生 卒業アルバム撮影
全員そろって、卒業アルバムの学年写真、学級写真の撮影ができました!!朝一番の撮...
6年生 調理実習第2弾(6-2)
6の2の2回目の調理実習(青菜炒め)を行いました。手際よく身支度をし、てきぱき...
1年 交通安全教室
春日井警察交通課、市民安全課等から指導してくださる方が見えて、交通安全教室が行...
5年生 交通安全教室
交通安全教室がありました。5年生は、警察の方に自転車の乗り方を指導していただき...
6年生 交通安全教室の様子
午前中、交通安全教室を行いました。前半のシートベルト衝撃体験では、衝撃の大きさに...
4年 交通安全教室
交通安全教室が行われました。4年生は「自動車の死角と内輪差」について学びまし...
3年 交通安全教室
交通安全教室が行われました。3年生は「自動車の死角と内輪差」について教えていた...
3年 書道科
書道科の授業が行われました。今回の課題は「大」ではらいの練習です。練習を重ねる...
3年生 じんサンタイム
6月13日(金)今日は業前に、各クラスでじんサンタイムを行いました。皆楽しくSS...
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
RSS