春日井市立神領小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【全校】第1回避難訓練 4/18
学校の様子
地震のあとに、火災発生という設定で、今年度初めての避難訓練を行いました。第1回目...
【5年生】じんサンタイム 4/18
今年度初めての「じんサンタイム」です。1問1答でテンポよく「質問ジャンケン」を進...
【2年生】じんサンタイム 4/18
今年度最初のじんサンタイムです。「質問ジャンケン」に取り組みました。1年生の時に...
1年 給食の様子
給食の時間が始まる前から、わくわく楽しみにしていた子ども達。 給食当番は、白衣...
1年 避難訓練
4月18日2時間目に、避難訓練がありました。地震が発生し、火事も発生したという仮...
3年 避難訓練
避難訓練が行われました。今日の避難訓練は、地震の後職員室から火災が発生した想定...
3年 じんサンタイム
3年生になって初めての「じんサンタイム」が行われました。新しいクラスで友だちの...
1年 今週の様子(体育館探検)
入学して5日が過ぎ、子ども達は自分の教室にもずいぶん慣れてきました。 外で遊べ...
6年生 全国学力テスト
今日は全国学力テストを行いました。普段のテストとはまた違った空気感で、始まる...
【2年生】体育の様子 4/17
いい天気になって、運動場での体育も気持ちよく行えます。2年生が遊具遊びで、タイヤ...
4年生 授業の様子
4年生はそれぞれのクラスで理科や外国語、社会の授業を行っていました。楽しく英語...
4年生は理科の授業で、春の植物を観察しました。色や形、大きさに注目してしっかり...
緊急下校訓練 4/10
警報が出た時などに、すばやく人数を確認して通学班ごとに下校する「緊急下校訓練」を...
6年生 授業の様子
今日から正規時間割が始まりました。6の1と6の3は算数「対称な図形」、6の2は体...
現職教育(研修会)
先生たちも勉強会(現職教育)を開いて、研修しています。・学校薬剤師の方を講師に招...
4年生がスタートしました!最初からどのクラスも一生懸命楽しく勉強している姿があり...
3年 給食開始・下校
今日から給食が始まりました。子どもたちは、給食のルールを確認しながら配膳などを...
5年生 学年集会
始業式から3日目、学年集会を行いました。高学年としての心構えを真剣な表情で聞い...
入学式 4/8
4月8日に、新1年生73人が神領小学校に入学しました。入学おめでとうございます!...
3年 始業式
始業式・着任式・対面式が行われました。新しい学年のスタートです。校長先生の「あ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
RSS