サザンカ
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
保護者の皆様へ
平昌オリンピックの応援ソングが各局あります。どれも心打たれ、感動する曲ばかりです。今日、6年生の教室で「サザンカ」を流しました。とはいっても、まだ発売されていないので、NHKのHPからの音楽ですが、心打たれました。「サザンカ」の花言葉は「困難に打ち勝つこと」だそうです。あと14日で卒業していく子どもたちにこれからいろいろな困難にぶつかることもあるだろうが、決して逃げないで目の前の「困難」に打ち勝っていってほしいとただただ願うばかりで、この曲を送りました。応援ソングを聴くと、そのオリンピックの場面が目に浮かびます。この曲を聴いたら、どの場面を思い出すのでしょうか。あまりにたくさんの名場面があって、一つには絞りきれません。次はパラリンピックが始まります。また、感動の名場面が増えていくことでしょう。楽しみです。
さて、学校では「6年生を送る会」の準備に大忙しです。また、56年生は本格的に「卒業式」の練習も始まっていきます。インフルエンザが少しずつ増えていて、まだまだ油断ができませんので、手洗い・うがい・マスク着用でご協力ください。
<きょうの写真>
上:6年生の教室の卒業までのカウントダウン
下:マービック先生とのALTの授業