春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
伝えたかったこと
保護者の皆様へ
おはようございます。きっとこのページを始めて、初めて朝のアップになると思います...
新年度に向けて・・・
何を書こうか。ずっと考えていたら、そろそろ日付が変わる時間になってしまいました...
さくら いいですね
桜が満開に近くなり、3月もいよいよ終わります。29年度が終わってしまいます。子...
一年間ありがとうございました
冷たい雨の日が続き、やっと晴れて迎えた終了式と離任式でした。通常通りに4月にも...
もうすぐ卒業式
ずいぶん間をあけてしまい、申し訳ございませんでした。年度末となり、あゆみのチェ...
暖かい一日でした
日中の気温が20度近くまで上がって、本当に暖かい一日でした。子どもたちは上着を...
暖かくなりました
秋に植え替えた「マーガレット」が咲き始めました。今日は本当に日中暖かくて、子ど...
桃の節句
今日は「桃の節句 ひなまつり」です。週末だったので、家族でお祝いした方も多いか...
春一番
昨日の夜はすごい風雨、そして雷と熟睡できなかった方もいらっしゃるのではないでし...
サザンカ
平昌オリンピックの応援ソングが各局あります。どれも心打たれ、感動する曲ばかりで...
たくさんのベルマークでした
先程、カーリング女子が終わりました。2時間30分の激闘を勝ち抜き、見事銅メダル...
「学び」とは・・・
先程、「チームパシュート」が金メダルを獲得しました。感動しました。一人一人の力...
連携のおかげで・・・
高座小学校では、様々な行事で幼保小連携・地域連携を進めています。様々な行事で小...
いろいろな学習形態で・・・
予定よりも少し早くにHPが復旧したようで、よかったです。平昌では、日本選手の活躍...
今夜も冷えています
先日、南門のところに梅の花が咲いているとお伝えしたのですが、この3連休本当に冷...
よむよむさん ありがとう
今日5時間目に音楽室でよむよむさんによる「卒業読み聞かせ」が行われました。3年...
体にひびく音でした
昨日から「和楽器に親しもう」という音楽の授業が体育館で行われています。守山の和...
寒い一日でした
子どもたちが登校する頃から、パラパラ雪が降り出して、寒い一日でした。一斉下校の...
今年の恵方は 南南東
今日は朝早くから今年度最後の「リサイクル活動」にご協力いただきありがとうござい...
学校評価 ありがとうございます
みなさんにお願いしている「学校評価」が続々と集まってきています。少し前までは記...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS