4月30日(火) 上手にまきまき手巻きご飯!
- 公開日
- 2013/05/01
- 更新日
- 2013/05/01
食育
今日の給食は「発芽玄米ご飯・牛乳・スタミナ汁・まぐろのあまからに・きざみたくあん・手巻きのり」でした。まぐろのあまからにときざみたくあんを具にして、ごはんと一緒にのりで巻いて食べます。
一年生は初めての手巻きごはんでした。一年生の教室を覗いてみると、「先生!上手にまきまきできたよ!」と得意げに見せてくれました。
★給食一口メモ★
今日のスタミナ汁に入っているえのきたけには、体の調子を整える働きがある「ギャバ」という成分がたくさん含まれています。また、疲れをとる働きのあるビタミンB1は、きのこの中でもトップクラスです。夕食に食べると一日の疲れをとり、よく眠れますよ。