学校日記

2月2日(金)節分献立

公開日
2018/02/02
更新日
2018/02/02

食育

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、料理長の鶏団子汁、料理長の手巻きの具、料理長の和え物、節分豆、おにぎりのり」でした。
 明日2月3日は節分です。節分の日には「恵方巻」という太巻きずしを食べる習慣があります。今日の給食は、ホテル勝川プラザの和食の料理長さんが考えた「自分で作る恵方巻」です。普段よりも大きいのりの上に、ごはんと手巻きの具と和え物をのせて、太いまきずしを作りました。今年の恵方「南南東」を向いて、一言も話さず、願い事を思いながら楽しそうに食べている姿がみられました。
 また、おにをたいじするために使われる、節分豆もついていました。
 明日はおうちでも節分行事を楽しめるとよいですね。