朝会 その2
- 公開日
- 2017/04/14
- 更新日
- 2017/04/14
校長メッセージ
朝会で次のように話しました。
これは、南館の前に置かれたチューリップです。2年生のみなさんが、昨年の11月に植えたものです。赤や白・黄色の花をつけて美しく咲いています。
今日持ってきたチューリップを見て、何か気づくことはありませんか。赤いチューリップはきれいな花が咲いていますが、黄色いチューリップはふくらみはじめていますが花が咲いていません。同じ日に球根を植えましたが、花が咲いているチューリップとこれから咲き始めるものがあります。昇降口の前にあるチューリップは、背の高さも花の色もまちまちです。
みなさんは、『チューリップ』の歌の歌詞を知っていますね。
さいた さいた チューリップの花が
ならんだ ならんだ あか しろ きいろ
どのはなみても きれいだな
歌の最後の「どのはな見ても きれいだな」のことばが、大すきです。花の色や形・大きさはそれぞれちがいますが、どれもみんなきれいな花です。チューリップの花のように、人もみんなそれぞれちがってみんないいところを持っています。自分と他の人を比べて悩むのでなく、ちがいを認め合うやさしい心を持つことが、いいクラスいい学年いい学校になります。
