- 
                
                    野外学習11- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 +1 朝食の様子です。 友だちと食べる朝食!やっぱりおいしいですね!! 
- 
                
                    野外学習10- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 朝のつどいの様子です。 みなさん、しっかり眠れましたか? あと半日、楽しく学びましょう! 
- 
                
                    野外学習9- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 部屋の様子です。 この時間も、楽しいんです! 
- 
                
                    野外学習8- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 キャンプファイヤー! スタンツ、盛り上がりました! 
- 
                
                    野外学習7- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 +1 野外炊飯の様子パート3! 
- 
                
                    野外学習6- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 +1 豚汁うどん、完成です! みんなで力を合わせて作ったごはんは、本当においしいです! 「いただきます!!」 
- 
                
                    野外学習5- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 +2 野外炊事の様子です。 メニューは豚汁うどん! かまどの火を確認しながら、作っています。 おいしくできるかな? 
- 
                
                    1年生 国語「ことばをたのしむ」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 1年生 10月30日(木) 1年生の国語は「ことばをたのしむ」です。 みんなで、早口言葉選手権です。 「20秒で言えたよ!」といった元気な声が響く教室でした! 
- 
                
                    4年生 算数「面積」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 4年生 10月30日(木) 4年生の算数の様子です。 出っ張ったり、へこんだり、様々な形の図形の面積を求めます。 班で話し合いながら、解き方を選び、どんどん問題を解いていきます。 まさに、仲間との協働的な学びです! 
- 
                
                    6年生 「クラス会議」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 10月30日(木) クラス会議の様子です。 今回はレクの企画について、クラス全体で話し合いました。 クラスの問題を自分事としてとらえ、活発に意見を交わす6年生! さすがです!! 
- 
                
                    書道科の様子- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 5組・6組・7組・8組 10月30日(木) 書道科の様子です。 自分たちで、書きたい題材を選び、毛筆に挑戦です! 自分らしい素敵な作品に大満足でした! 
- 
                
                    2年生 図工「くしゃくしゃ、ぎゅっ」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 2年生 10月30日(木) 2年生の図工の様子です。 「くしゃくしゃ、ぎゅっ」と題して、くしゃくしゃにした大きな袋に新聞紙を詰め、ぎゅっとしてから飾り付けです。 毛糸でしばったり、目をつけたり・・・ 思い思いの作品作りに取り組んでいました。 完成が楽しみです! 
- 
                
                    3年生算数「計算のじゅんじょ」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年生 10月30日(木) 3年生の算数の様子です。 計算のじゅんじょの学習で、順番にかけたり、カッコを使ったり・・・ みんなで頭をひねっていました。 
- 
                
                    野外学習4- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 5年生 仲間とともに、頑張って登った後に食べる昼食です。 本当においしかったです! ごちそうさまでした!! 
- 
                
                    野外学習3- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 5年生 +4 ネイチャーガイドトレッキングです! ヒノキの木についての説明や人工林と自然林の違いなどの説明を受けています。 みんな、順調に登っています!! 
- 
                
                    野外学習2- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 5年生 +1 いよいよ出発です! いざ!自然の家へ!! 
- 
                
                    野外学習1- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 5年生 出発式の様子です。 みんな、これから始まる野外学習にワクワクしています。 安全に、元気に行ってこれるように、先生方の話を聞き、気持ちのこもった式になりました。 保護者の皆様、ご準備等ご協力くださりありがとうございます。 2日間、よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    4年生道徳「琵琶湖のごみひろい」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 4年生 10月29日(水) 4年生の道徳の様子です。 自分の考えや意見、思いを友だちと共有し話し合っています。 それぞれがしっかりと、自分の考えを持ち、活発なディスカッションにつながっています! 
- 
                
                    3年生理科「太陽と影」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年生 10月29日(水) 3年生の理科の様子です。 太陽と影について学んだことを、グループでスライドにまとめています。 それぞれが工夫を凝らしたプレゼンテーション!完成が楽しみです!! 
- 
                
                    そうじの時間- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 児童のようす +5 10月29日(水) そうじの時間の様子です。 鳥小っ子のみなさんは、いつも黙々とそうじに取り組み、学校をきれいにしてくれています。 ありがとうございます! 
