学校日記

4月13日 前期学級委員認証式、朝会

公開日
2017/04/14
更新日
2017/04/14

学校のできごと

 4月13日(木)、朝会で前期学級委員の認証を行いました。3年生から6年生とかえで・もみじ・いちょう組の学級委員17名のみなさん、学級学年の牽引役として半年間よろしくお願いします。どの学年の学級委員からも、とても元気のよい返事が聞こえ、学級のまとめ役に取り組もうとする意欲が伝わってきました。
 任命式の後、校長先生のお話を聞きました。そして、生活指導の先生から、ろうかの正しい歩き方について話がありました。最後に教頭先生から、不審者に出会ったときには『いかのおすし』を守って自分の身を守る話を聞きました。
 『いか』…ついて行かない
 『の』 …車に乗らない
 『お』 …大声でさけぶ
 『す』 …すぐ逃げる
 『し』 …おとなに知らせる