学校日記

<校長室の窓> 幸福論

公開日
2020/10/16
更新日
2020/10/16

校長室の窓(〜2020年度)

南中生の皆さんへ

「幸せ」について、アランという人がまとめた『幸福論』から、
今日はこの言葉を紹介します。

幸せだから笑っているのではない。
むしろぼくは、笑うから幸せなのだ。

「幸福になるには、幸福になるしかたを学ばなければならない」
と言うように、幸せは人に求めるものではなく、
自分で「笑う」ことを訓練して手に入れるものだと、彼は説きました。
アランの詳細はココをクリックしてください。

ちなみに、今日、「三大幸福論」と言われているのは、
ヒルティの『幸福論』(1891年)
アランの『幸福論』(1925年)
ラッセルの『幸福論』(1930年)

です。高校へ行ったら、ぜひ、読んでみてくださいね!
「幸せ」になることができますよ!