学校日記

3年生に贈る言葉

公開日
2020/08/15
更新日
2020/08/16

校長室の窓(〜2020年度)

3年生の皆さんへ
 
夏休みの間は「校長室の窓」をお休みし、
受験生の3年生が「頑張ろう!」という気持ちになれる言葉を贈ります!
今日は、この言葉です!(どの言葉も作者不詳です)

●転がる石には藻(も)がつかない。
 流れる水は腐らない。
 動き続けることに意味がある。
 決して立ち止まるな!(Keep Going!)
●今日逃げたら、
 明日はもっと
 大きなエネルギーと勇気が必要になるぞ!
●神様は「成功してほしい」なんて思っていないよ。
 神様は「挑戦すること」を我々に望んでいるんだ。
●人を信じなさい。
 しかし、その100倍「自分」を信じなさい。
●世界には、
 君以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。
 その道が「どこに行き着くのか」を問うてはならない。
 ただひたすら進むのだ!
●人生の成功の秘訣は、
 チャンスが来た時に、
 それに対する用意ができていることです。
●このまま堕(お)ちていくつもり?
 それとも
 這い上がって見返してやる?
●人生のバッターボックスに立ったら、
 「見逃しの三振」だけはするな。
●やってやれないことはない。
 やらずにできるわけがない。
●人生はできることに集中することであり、
 できないことを悔やむことではない。
●成功とは、
 努力という「本体」についてくる
 高性能なオプションだ。
 「本体」がないのに装着はできないだろう。

今日の応援歌はこの曲です。ココをクリックしてください。