学校日記

<校長室の窓> ソンナ教師ニワタシハナリタイ

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

校長室の窓(〜2020年度)

本日の職員会議で、次の言葉を、全教職員で「共有」しました。

ソンナ教師ニワタシハナリタイ 

教科デ、確カナ力ヲツケ
道徳ノ授業デハ、子供ノ心ヲユサブリ
特別活動デハ、本気デ集団ノ力ヲ発揮サセ
生徒指導デ、人間同士ノ付キ合イガデキ
休ミ時間ニ、子供トタワムレ
掃除ノトキニ、汗ヲ流シ
冗談ヲ言イ合イ
悲シイトキニハ、一緒ニ泣キ
嬉シイトキニハ、手ヲ取リアッテ喜ビ
子供ノ話シニ、シッカリ耳ヲ傾ケ
押シツケガマシイコトヲ言ワズ
恩ニキセズ、イツモ自分ヲ反省シ
過チガアレバ素直ニ謝リ
不平ヲ言ワズ
ソレデイテ
子供カラ生涯忘レラレナイ
ソンナ教師ニワタシハナリタイ

全教職員に配付したプリントはココをクリックしてください。

この他、本校教師が大切にしている言葉は、
「教師は授業で勝負!」
「子どもファースト」
「子どもの健康と安全がすべてに優先される」
「すべては子どもたちの幸せのために」
「不易と流行」
「コロナに負けない!今、私たちにできること!」

などです。

南中生の健やかな成長を願って、全教師一丸となって頑張ります!