学校日記

桜の季節に

公開日
2010/04/13
更新日
2010/04/13

校長メッセージ

 4月9日金曜日、1年生がきれいに咲いた桜の木の下で記念写真を撮りました。とっても良い雰囲気の写真だったので、思わずUPしました。
 今日は学級写真を撮りました。あいにくの雨で、体育館での撮影になりました。3年生が最後に撮影したのですが、最後の学級は撮影前に、写真屋さんにお願いしますの挨拶をし、なんと最後には片付けまでしてくれました。素晴らしい光景を見ました。こうしたちょっとした心配りが、本当に素晴らしいと思います。感動しました。

 桜の花が今日の雨と風で一斉に散り始め、何か寂しさを感じさせています。その風景がそのまま本校の体育館にありました。
 生徒にたくさんの指導をしていただき、生徒の成長を支えていただいた8名の先生が退職・異動と本校を去られていきました。体育館では、離任者お一人ずつからお別れのお話を伺いました。そのあと、生徒といつまでも名残惜しそうに廊下や職員室で話がつづいている風景は、桜の季節はたくさんの出会いもあるけれど、別れの季節でもあるんだなぁとしみじみ考えました。
 部活動でお世話になった先生にもお礼を言って、最後には「練習がんばるんだよ!」と激励を受けて、大きな声で「ハイ」と答えた生徒と先生の印象は、この一瞬新たな縁で強く結ばれているような、いつも見守られているようなそんな別れでした。
 桜の季節は出会いと別れの季節。