学校日記

昭和30年代の東部中 その1

公開日
2008/04/01
更新日
2008/04/01

東部中の歴史

 昭和30年代に入り、生徒数は増える一方。<30年度 893人(18クラス)、31年度 980人(19クラス)、32年度1018人(20クラス)>そこで、北側に新たな校舎の建設が始まりました。まず、一つめの図のように、30年度末に、北校舎6教室ができました。また、2つめの図のように、31年度末には、現在のように北門前の道路ができ、校門が今の北門の位置に変わりました。