学校日記

  • 3月給食献立表

    公開日
    2013/02/28
    更新日
    2013/02/28

    お知らせ

    3月になります。
    3月の献立表が配付されました。

    本ホームページの配布文書からも閲覧できます。

  • 幼稚園・保育園の見学会

    公開日
    2013/02/28
    更新日
    2013/02/28

    今日の学校

     先週と今週に分けて、来年度出川小学校に入学する幼稚園・保育園の園児を招いて、見学会を行いました。
     まずは体育館で、1年生の児童が、できるようになったことを披露してくれました。いろいろな教科で勉強したことを上手に披露することができました。園児達も、小学校の勉強でいろいろなことができるようになることを見て、小学校の勉強が楽しみになったようです。そして、1年生が自分たちで育てた朝顔の種を幼稚園の代表の子に渡しました。
     その後、出川小学校の校舎の中や運動場、遊具などを見学しました。教室の中も少しだけ見学して、授業の様子も垣間見ることができました。
     園児の皆さん、4月に出川小学校で待っています。なかよく一緒にがんばりましょう。

  • 本日の給食2月28日

    公開日
    2013/02/28
    更新日
    2013/02/28

    今日の給食

    本日の給食 2月28日

    レーズンロールパン
    牛乳
    はくさいのクリーム煮
    ツナオムレツ
    デコポン

  • 朝の音読

    公開日
    2013/02/28
    更新日
    2013/02/28

    お知らせ

    2月28日

    1年生のある学級の朝の活動「音読」です。
    音読集「ひばり」には、たくさんの詩が掲載されています。

    係の子どもたちの合図で、全員が声を出してリズムよく読みます。

    朝の音読は、みんなでそろって声を出すことで、
    ・その後の授業でも発言・発表しやすい
    ・周りの人と自然に合わせることができる
    ・頭が活性する
    なども効果も期待できます。

    なにより、音読そのもの、詩そのもののリズムや内容が大好きになることにつながっています。

  • 生活安全委員会からのよびかけ

    公開日
    2013/02/27
    更新日
    2013/03/05

    児童会

    「走らずに廊下をきちんと歩こうよ」
    「鬼ごっこ?廊下は走る 場所じゃない」
    「走るなら 廊下じゃなくて 運動場」
    「走ること 自分のけがに つながるよ」
    「階段は 歩けば安全 走ればきけん」

    などの標語をもとに生活安全委員会より、お昼の放送で継続して次にような呼びかけが行われています。
    以前よりも走る人が減ってはいるものの、危ない場面が見られることを、標語を使って2日に1回ずつ呼びかけを行ってくれています。

    継続して呼びかけていくことがとても大切です。

  • 2月27日 第3時限目

    公開日
    2013/02/27
    更新日
    2013/02/27

    授業研究・研究発表会

    2年生 国語 読んだお話を紹介しよう スーホの白い馬

    次のことを目標とする学習です。

    ○ 場面の様子について、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読み、自分の感想の中心をとらえることができる
    ○ 紹介するために大事な言葉や文を書き抜き、あらすじをまとめることができる
    ○ 大事なことを聞き落とさないようにしながら、興味をもって聞くことができる
    ○ 様子を表す言葉を使って、つながりのある文を書くことができる

    本時は、あらすじの書き方をつかみ、この物語を知らない人にむけて、200文字程度にあらすにまとめて書く授業です。

    はじめに、教科書の紹介文の例を参考にあらすじの書き方をつかみます。

    強く心に残ったことが書かれている部分を書き出すして
    いつ どこで だれ できごと
    を思い出しながら、
    また、最後の3行くらいは、自分の感想を書くようにすることを習得しました。

    書き出したものをもとに、それぞれがあらすじとして書き表しました。

    ただ感想を書くだけでなく、物語の中で伝えたいことを、観点を明確にすることと、自分の感想を入れて書き表すことが大切です。

  • いじめ防止標語16

    公開日
    2013/02/27
    更新日
    2013/02/27

    今日の標語

    いじめ防止標語16

    3年生の作品です

  • 本日の給食2月26日

    公開日
    2013/02/26
    更新日
    2013/02/26

    今日の給食

    本日の給食2月26日

    ごはん
    ☆シェフのエビ水餃子パイタンソース
    ☆シェフの若鶏の唐揚げ中華みそ炒め2個
    ☆ココナッツミルクプリン
    牛乳

  • 6年生15

    公開日
    2013/02/26
    更新日
    2013/02/26

    お知らせ

    6年生15

    2月26日 1時限目

    1組 1年の振り返り

    2組 算数 少人数コース別 図形にかんする計算のまとめ

    3組 国語 海の命

    1日1日の確かな活動・学びが卒業につながっていきます

  • 時節柄 2月終盤

    公開日
    2013/02/26
    更新日
    2013/02/26

    保健室

    2月終盤。3月の声が聞こえてきそうなのにまだ寒さが続きます。

    保健室横にこんな様子が…。

    養護教諭と保健室に来た子どもの作品です。

    もう3月はそこまで来ています。

  • 外遊び週間 2月25日 昼休み(昼放課)

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    児童会

    2月25日 
    とっても寒く冷える日です。

    朝はマイナス2度で、運動場も凍って、2時間目の休み時間(放課)は案の定
    ドロドロで外で遊べませんでしたが、
    昼休み(昼放課)は、風は冷たくても陽射しが強く、明るい空の下で
    たくさんの子どもが過ごしました。

    体育委員会からの外遊び週間の呼びかけがしっかり伝わっています。

  • 本日の給食 2月25日

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日の給食

    本日の給食 2月25日 

    ごはん
    こじる
    マグロの甘辛煮
    刻みたくあん
    手巻きのり
    はっこう乳

  • 2月 朝会

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    お知らせ

    2月 朝会 2月25日朝

    寒く冷えた体育館でしたが、全校での朝会が行われました。

    校長先生のお話

    数字に関するお話です。

    その1  「5メートル32センチ」
    5mはどのくらいの高さか分かりますか?
    この体育館では舞台の上の校章の少ししたくらいです。
    青森県では雪で埋もれてしまっていそうです。
    観測史上最高の積雪で、体育館や2階建ての家が雪に埋まってしまうくらいです。
    そんなに寒い冬です。

    その2 「165メートル50センチ」
    100mというと、運動場のフェンスからフェンスまでくらいですが、
    日本のスキージャンプ 高梨沙羅(たかなしさら)選手16歳が、世界大会で男女混合のスキージャンプで優勝したときの距離です。
    高梨選手は小学校2年生よりスキージャンプを始めて、16歳で世界一の女性ジャンパーになりました。今の2年生の人たちで、何か始めたことがある人もいると思いますが、世界に羽ばたく人が出てくると凄くうれしく思います。

    その3 「3.11」
    明日から企画委員の人が募金をしてくれます。もしもの時に、みんなはどうしたらよいのかを考えることも含めての募金活動です。
    みんなでしっかり協力していきたいと思います。

    その4 「0(ゼロ)」
    交通事故ゼロ、いじめゼロ。
    そんな学校生活を送っていきましょう。
    6年生は卒業まで残りわずかです。
    5年生は最高学年になるための準備を、その他の学年の人もしっかりまとめと準備をしていきましょう。


    その他、春日井市民の誓い啓発ポスターの表彰伝達や、体育委員会からの外遊び週間のお知らせ、児童会からの東日本大震災復興募金への呼びかけがありました。

    2月も残りわずかです。
    しっかりまとめをしていきましょう。

  • いじめ防止標語15

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日の標語

    いじめ防止標語15

    4年生の作品です

  • 6年生17

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    お知らせ

    6年生17

    2月22日 第3時限目

    1組 理科  電気を利用した物をつくろう

    2組 家庭科 ジャンボまくらづくり
     
    3組 国語  物語を読んで、考えを深めよう  海の命

    1日1日の確かな活動・学びが卒業につながっていきます
     

  • 本日の給食2月22日

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    今日の給食

    本日の給食 2月22日 金曜日

    たきこみごはん
    牛乳
    さわらのごまかおりかけ
    ブロッコリーのおかかあえ
    オレンジゼリー

  • 児童会より 東日本大震災復興募金のお知らせ

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    児童会

    児童会で、東日本大震災復興募金を実施することになりました。

    児童会からのお手紙を子どもたちが持って帰ります。

    ご協力をよろしくお願いいたします。

    ○期 間
     2月26日(火)・27日(水)

    ※募金は日本赤十字社を経由して届けられます。

  • PTA 2月あいさつ運動

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    お知らせ

    今週、月曜日から、本日2月22日まで、PTA2月のあいさつ運動に5年4組、6年3組の保護者の方とPTA執行部のみなさんに取り組んで頂きました。
    2月も中下旬になるのに、雨や凍るような朝にご協力頂きました。
    ありがとうございました。
    3月もよろしくお願いいたします。

  • 2月21日第3時限目

    公開日
    2013/02/21
    更新日
    2013/02/21

    授業研究・研究発表会

    3年生 国語  物語を読んで、しょうかいしよう   

    教材、斎藤隆介さんの「モチモチの木」による、読むことを中心にした学習です。おもに、次のことを目標に学習します。       
    ○進んで登場人物の人がらを読み取ったり、同じ作者の作品を読もうとしたりする。
    ○会話や行動、様子を表す文から登場人物の人がらや気持ちを読み取る方法を知り、それらに着目して登場人物の人がらと気持ちの変化をとらえることができる。 
    ○好きな登場人物を中心に、読み手を意識した紹介文を書くことができる。

    本時は、登場人物の人がらや気持ちを読み取る方法を「じさま」を例に習得し、習得したことをもとに第1場面から「豆太」の人がらを考え、学級全体で伝え合う授業です。

    めあては「第1場面から登場人物の人がらを読み取ろう」です。

    はじめに「人がら」という言葉の意味を確認して、教科書から、会話文や地の文に書かれていることをもとに人がらや気持ちを読み取る方法を知りました。

    次に第1の場面で、教科書の一文一文確認しながら線ひき、全員で一緒に「じさま」の人がらを整理しました。
    そして、一人一人で「豆太」の人がらが分かるところに線を引きました。
    さらに、隣同士でどこに線を引いたのか、理由も含めて伝え合いました。
    この伝え合うときに「なるほど」「同じ・似ている」「質問」の言葉を使いながら、伝え返すことも行いました。

    最後に、「じさま」が話す「しょんべんか」をどのように読めばよいのかを考えながら音読しました。

    読み取る場合に、なぜそう考えるのかについて、常に教科書の本文の記述をもとに考えていくことが大事です。

    次の授業は、「豆太」の人がらを確認しながら、第2の場面を読み取ります。

  • 平成25年度前期児童会役員選挙

    公開日
    2013/02/21
    更新日
    2013/02/21

    児童会

    2月21日 
    平成25年度前期児童会役員(企画委員)選挙の立ち会い演説会と投票が行われました。

    4年生10名、5年生5名の立候補者が、出川小学校のみんなのためにがんばって取り組みたいことを分かりやすく演説しました。また、それぞれの責任者が責任者なった理由や応援のメッセージを伝えました。
    とても冷えた体育館の中での活動でしたが、演説を聞いている3年生から5年生までの子どもたちも真剣に受け止める手いる様子がありました。
    その場で投票、明日には結果が発表されます。

    選挙の結果によらず、自分が学校やみんなのために何ができるのか、そこに自ら手を挙げて立候補した人たちのがんばりがこれからの出川小につながっていきます。
    そして,投票した子どもたちも、そのリーダーとともに一緒にがんばる子どもたちになっていってくれると期待しています。

    選挙管理委員会の皆さん、お疲れ様でした。

カレンダー

2012年2月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29

予定

2024/5/7 (火)
クラブ#1
2024/5/7 (火)
3年生校区探検予備日
2024/5/7 (火)
3年生校区探検予備日
2024/5/7 (火)
運動会特別日課開始
2024/5/7 (火)
運動会特別日課開始
2024/5/8 (水)
内科検診3年13:15
2024/5/8 (水)
5時間授業
2024/5/9 (木)
耳鼻科検診1年13:15
2024/5/10 (金)
アルバム撮影6年
2024/5/10 (金)
なかよし班顔合わせ⑤
2024/5/10 (金)
集金引落日
2024/5/12 (日)
7週K週
2024/5/13 (月)
内科検診4年13:15
2024/5/14 (火)
代表委員会#2

タグ

RSS