- 
                
                    開会式PART2- 公開日
- 2010/09/30
 - 更新日
- 2010/09/30
 お知らせ 開会式の様子第2弾です…。 
- 
                
                    運動会開会式PART1- 公開日
- 2010/09/30
 - 更新日
- 2010/09/30
 お知らせ 9月25日(土)の運動会の様子をお伝えします。 
 
 まずは開会式の様子です。前日の曇天とは打って変わって,この日は朝から青空…まさに日本晴れといって天気で,運動会日和になりました。
- 
                
                    運動会無事終了!- 公開日
- 2010/09/28
 - 更新日
- 2010/09/28
 お知らせ 9月25日(土)は,本校第4回の運動会でした。 
 
 前日の天気が,やや悪かったので実施が心配されましたが,当日は朝から青空…絶好の運動会日和でした。たくさんの保護者の方や地域の方に応援された子どもたちは,力いっぱい走り回っていました。
 保護者の皆様ならびに地域の皆様,ご協力ありがとうございました!
 
 なお,運動会の様子はこれから随時お知らせしていきます。
- 
                
                    明日の運動会について- 公開日
- 2010/09/24
 - 更新日
- 2010/09/24
 お知らせ 明日の運動会について改めてお願いしたい件がありますので,HPにてお伝えいたします。 
 
 1 明日の運動会は午前9時15分開会予定です。
 2 学校の門は午前7時半に開門いたします。それ以前には開門しませんのでご了承ください。
 3 雨天等で中止になる場合は,午前7時に緊急メール及び本HPにてその旨をご連絡いたします。
 4 7時半の開門時を含め,学校周辺にお車を停められませんようお願いいたします。近隣の方のご迷惑にならないようご協力ください。
 5 午前中最後のプログラムおうちの方と一緒に踊るフォークダンスです。たくさんの方の参加をお願いします。なお,その後に子どもたちはおうちの方との昼食になります。
 
 6 2学期に入ってから子どもたちは運動会練習を頑張ってきました。どうか温かい励ましの声を,子どもたちにかけてあげてください。
 
 無事に運動会が行われることを祈ってます!
- 
                
                    運動会準備- 公開日
- 2010/09/24
 - 更新日
- 2010/09/24
 お知らせ 明日の運動会に向けて,今日(24日)の午後に5・6年生が各委員会に分かれて準備を行いました。 
 空を見ると曇り空…今にも雨が降りそうな状態での準備でした。5・6年生がしっかりと準備してくれたので,予定よりも早く完了しました。
 あとは明日の好天を望むのみ…天気予報では今晩にわか雨がありそうですが,何とか運動会が実施できればいいなと思っています。
 5・6年生の皆さん,ありがとう!
- 
                
                    最後の業前練習- 公開日
- 2010/09/24
 - 更新日
- 2010/09/24
 お知らせ 今日(24日)の朝は,涼しかったですね…。秋分の日だった昨日,午前中を中心に強い雨が降り,その後に冷たい空気が入ってきました。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので,あまりに急激な気温の変化で,体がそのスピードについてこられるかちょっと心配です。 
 
 さて,運動会を明日に控え,今朝は最後の業前練習に取り組みました。今朝は応援合戦と紅白リレーの練習をしました。
 今日の午後は5・6年生が運動会の準備をしてくれます。昨年に引き続きやや天気が心配ですが,何とか無事に準備が進めばいいな…と思います。
- 
                
                    いつもありがとうございます!- 公開日
- 2010/09/22
 - 更新日
- 2010/09/22
 お知らせ 「いつもおばあちゃんが出川小学校のHPを見てます」「単身赴任のお父さんが,学校の様子を知るために見てるんだよ」 
 
 日頃の学校の様子を,できるだけ多くの保護者の方に知っていただこうと公開している本校のHPですが,実に多くの方に見ていただいているんだな…と感じます。いつも本HPを見ていただき本当にありがとうございます。
 子どもたちは今週末の運動会に向け,一生懸命練習をしています。運動会当日,子どもたちはきっと張り切って活動してくれると思いますが,どうか温かい声かけを練習時からかけてあげてください。
 私たちも子どもたちが活躍できるよう,精一杯指導していきたいと思います。そして,運動会を含め,子どもたちの様子をできるだけお伝えしていこうと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
 
- 
                
                    運動会全体練習- 公開日
- 2010/09/22
 - 更新日
- 2010/09/22
 お知らせ 今日(22日)の業前練習は,運動会のリハーサルを兼ねた「全体練習」でした。 
 開閉会式やフォークダンスなど,全員が参加する部分について,通しで練習をしました。全体の流れもスムーズで,担任が指示しなくても子どもたちだけでサッと並んだり行進したりすることができました。
 
 明日のお休み(秋分の日)をはさみ,練習できるのは今日を入れて2日…。いよいよ運動会が近づいてきました。元気に参加できるよう,体調管理に気をつけましょうね!
- 
                
                    3年生の「台風の目」- 公開日
- 2010/09/21
 - 更新日
- 2010/09/21
 お知らせ 運動会練習の様子をお伝えしていますが,最後は3年生の「台風の目」です。 
 
 各クラスともいろいろと作戦を立てて,本番に備えています。今日(21日)の練習では,白が優勢でしたが…。さあ,当日は??
- 
                
                    運動会のフォークダンス- 公開日
- 2010/09/21
 - 更新日
- 2010/09/21
 お知らせ 三連休が明けた今日(21日)の運動会練習は「フォークダンス」の練習でした。 
 練習前には小雨がぱらつくなど,天候面で心配がありましたが,何とか無事に練習を行うことができました。
 今年でもう4回目…ということで,踊り方は大部分の子が知っています…。あとは当日,しっかり踊るだけです。
 当日は保護者の方にも参加していただくことになっています。多くの方のご参加をお待ちしています!
- 
                
                    5年生の騎馬戦- 公開日
- 2010/09/17
 - 更新日
- 2010/09/17
 お知らせ 運動会の練習の様子を紹介していますが,今回は5年生の騎馬戦を紹介します。 
 
 今日の練習では,やや膠着(こうちゃく)状態になったのですが,これは実は毎年のことです…。練習後からは,攻めるなきゃいけないときに,一気に攻めた方がいいねとアドバイスを受けていました。
 5年生の皆さん,頑張ってくださいね!
- 
                
                    今年は大接戦!? 〜大玉送り- 公開日
- 2010/09/17
 - 更新日
- 2010/09/17
 お知らせ 今日(17日)の業前練習は,全校で参加する「大玉送り」の練習でした。 
 
 はじめに入場の練習をして,自分たちの場所を確認しました。
 その後実際に競技を行いました。第1回戦(1→6年)は白の圧勝,第2回戦(6→1年)は赤の圧勝,そして3回戦(1→6年)は大接戦の末,赤組が勝ちました。
 
 本番では一体どうなるのでしょうか…? 25日が楽しみです!
- 
                
                    紅白リレー練習- 公開日
- 2010/09/15
 - 更新日
- 2010/09/15
 お知らせ 今日(15日)の業前練習は,昨日に引き続き,応援練習を行いました。その後紅白リレーの選手が,全校のみんなが見守る中,試走を行いました。 
 
 誰から誰へバトンをつなぐのか,どうやってコース順を決めるのか(コーナートップ制です…),バトンのもらい方・渡し方はどうするのか…確認することはたくさんありました。
 バトンの引継ぎがなかなかうまくいきませんでしたが,きっと本番では上手にやってくれると思います。今日走った結果はあくまでも練習ですから,本番の結果はどうなるか楽しみですね。今日の男子リレーのように,4チーム大混戦…となると,盛り上がりますね。
 学年を代表して走る皆さん,頑張ってください!!
- 
                
                    今日の業前練習 〜9月14日- 公開日
- 2010/09/14
 - 更新日
- 2010/09/14
 お知らせ 今日(14日)は火曜日…本来は朝読書の予定でしたが,先週の水曜日に雨のためできなかった分の補充として,運動会練習を今朝行いました。 
 今日は応援の練習と,入退場の練習でした。特に応援は赤白とも一生懸命声を出し,手拍子もし,握りこぶしを突き上げていました。体育委員からなる「応援団」も,精一杯頑張っていました。
 本番での力のこもった応援が楽しみです!
- 
                
                    1年生の「玉入れ」- 公開日
- 2010/09/14
 - 更新日
- 2010/09/14
 お知らせ 運動会練習の様子をお伝えしていますが,今日は1年生の玉入れの紹介です。 
 1・2組の「赤」と,3・4組の「白」が,3回勝負で勝敗を競います。1回戦は男子戦,2回戦は女子戦,3回戦は全員で戦います。
 意外と的は小さいので,思いのほか入らないようです。1年生の皆さん,本番では頑張ってくださいね!
- 
                
                    各学年,頑張ってます!- 公開日
- 2010/09/13
 - 更新日
- 2010/09/13
 お知らせ 運動会で踊りや組体操を披露する,2年生・4年生・6年生の練習風景を紹介します。 
 各学年とも,25日の本番に向けて頑張ってます!!
- 
                
                    運動会に向けて ゴー!ゴー!!ゴー!!!- 公開日
- 2010/09/13
 - 更新日
- 2010/09/13
 お知らせ 今日(13日)の朝の運動会練習は,応援歌「ゴーゴーゴー」の練習と,校歌の練習をしました。 
 先週は,各クラスで歌の練習をしていましたが,今日はじめて全校で合わせて歌ってみました。赤白両方とも大きな声で元気よく,お互い負けないように歌っていたのが印象的でした。
 また,校歌も外で歌ったにもかかわらず,比較的大きな声で歌っていました。
- 
                
                    児童集会 その2- 公開日
- 2010/09/09
 - 更新日
- 2010/09/09
 児童会 児童集会の最後は,5年生の野外学習で大いに盛り上がった猛獣狩りゲームで楽しみました。大きな声で1年生から6年生,さらに先生たちまでが楽しんでいたのが印象的でした。 
 
 児童会の代表委員の皆さんはじめ,集会を盛り上げてくれたみなさん,ありがとう!
- 
                
                    盛り上がった児童集会!- 公開日
- 2010/09/09
 - 更新日
- 2010/09/09
 児童会 今日(9日)の午後,児童会主催で出川っ子集会を行いました。 
 
 今日はなかよし班ごとに集まり,児童会の代表委員が企画した出し物をみんなで楽しみました。ジャンケンカードをつかって,みんなとジャンケンしたり,1枚の新聞の上に班員が何人乗れるかチャレンジしたりしました。
- 
                
                    久しぶりの雨!!- 公開日
- 2010/09/08
 - 更新日
- 2010/09/08
 お知らせ 今日(8日)は朝から台風の影響で,久しぶりの雨になりました。子どもたちの登校時には小康状態でしたが,その後比較的強い雨が降りました。今日一日で40ミリほどの雨が降ったようです。 
 
 夕方には,時折雲の間から晴れ間も見られました。明日はまた暑い日になりそうです。運動会練習もありますが,水分補給ができるよう,お茶は多めに持ってきてくださいね。
