- 
                
                    親子書道教室①- 公開日
- 2009/07/31
 - 更新日
- 2009/07/31
 お知らせ 今日(7月31日)は,体育館と4階の多目的教室で「親子書道教室」が行われました。出川校区の社会福祉協議会の方が中心となり,毎年開催されていますが,今年もたくさんの子どもたちと保護者の方が参加していました。 
 書家の先生のご指導を受けながら,子どもたちは各学年ごとに決められた課題の文字を書いていました。中には保護者の方がお子さんの手をとり,一緒になって文字を書いていたのが印象的でした。
- 
                
                    親子書道教室②- 公開日
- 2009/07/31
 - 更新日
- 2009/07/31
 お知らせ 各個人で作品を仕上げた後は,6年生を中心に,大きな作品を完成させました。 
 今年の文字は『信頼』です。毎年,運動会の際に披露していますので,今年の運動会にも,この『信頼』の文字が披露されます。
 信頼感あふれる,出川小学校となるよう,みなさんでがんばっていきましょう!!
- 
                
                    7月31日のプール指導について- 公開日
- 2009/07/31
 - 更新日
- 2009/07/31
 お知らせ   誠に残念ではありますが,本日(31日)のプール指導は,雷注意報発令中のため中止といたします。 
 今年度のプール指導の予定は本日が最後ですので,昨日お知らせしたとおり,今年度のプール指導が終わったことになります。本当に残念です。
- 
                
                    今日で7月が終わります…- 公開日
- 2009/07/31
 - 更新日
- 2009/07/31
 お知らせ 今日も朝から曇り空…すっきりしないまま月末を迎えました。テレビのニュースを見ると,天候不順のため農作物に不作が出始めたとのことです。また,海水温が例年より低くなり,夏の魚がとれないかわりに春先が旬の魚がいまだにとれるという例もあるようです。暑すぎるのは困るのですが,しかしながら暑さが感じられない夏も困りますね。 
 本校では今のところ野菜も順調に収穫できましたし,花々もきれいに咲いています。ただこんな天気が続き,極端な冷夏になったら…花壇の花も心配です。夏らしい夏が待ち遠しいですね!
- 
                
                    ひさしぶりのプール指導- 公開日
- 2009/07/30
 - 更新日
- 2009/07/30
 お知らせ 今月の24日を最後に,連日の「雷注意報」や荒天のため中止していたプール指導ですが,今日はほぼ1週間ぶりに行うことができました。 
 今日は約120人の子どもたちが登校しました。久しぶりにプールに入れるということで,みんな「待ちわびていた!」という感じで学校にやってきました。
 約1時間半の指導でしたが,1年生から6年生までが思い思いに楽しみ,あっという間に時間が過ぎていきました。
 
 明日が夏休み中…そして,今年度最後のプール指導の機会となります。天気予報では明日は「曇りのち雨」で降水確率が午後の遅い時刻になるほど数字が高くなっています。プールに入れるかどうか微妙ですが,何とか入れるといいですね!
- 
                
                    久しぶりの好天です…- 公開日
- 2009/07/30
 - 更新日
- 2009/07/30
 お知らせ ややうす曇りではありますが,今日はひさしぶりによい天気となりました。 
 夏休みに入り,2回目のプール指導もできそうです。予定通り1時半から指導をしますので,登校する人は交通安全に気をつけて来てくださいね。
- 
                
                    7月29日プール指導について- 公開日
- 2009/07/29
 - 更新日
- 2009/07/29
 お知らせ   一体どうなってしまったのでしょうか…。 
 連日の雨天と雷注意報発令中のため,本日(7月29日)のプール指導は中止とします。よろしくお願いします。
- 
                
                    7月28日のプール指導について- 公開日
- 2009/07/28
 - 更新日
- 2009/07/28
 お知らせ 今日のプール指導は雨天・雷注意報発令中のため中止とします。 
- 
                
                    梅雨があけませ〜ん!- 公開日
- 2009/07/28
 - 更新日
- 2009/07/28
 お知らせ 今年の夏はいったいどうなっちゃったのでしょうか???いつまでたっても梅雨があけません。暑い夏はやって来るのでしょうか??? 
 ここ数日,どんよりとした雲に覆われ,雨ばかりです。外で元気よく遊ぶ子どもたちの姿も見られません…残念です。早く天候が回復してくれれば…と思います。
 
 今日の画像はアサガオの様子です。花の数も増えてきました。
- 
                
                    7月の出校日- 公開日
- 2009/07/27
 - 更新日
- 2009/07/27
 お知らせ 今日(7月27日)は1回目の夏休み出校日でした。1学期の終業式からわずか10日ばかりでの出校日でしたが,天気のせいか…はたまた体のリズムが戻らないのか,何となく足取りが重そうな雰囲気でした。 
 今年の夏休みは雨が多いせいもあって,真っ黒に日焼けした感じの子が少ないな〜という印象も持ちました。早く梅雨があけ,外で元気よく遊べるようになるといいですね。
 次回の登校日は8月20日です。3週間以上,間が空きますが健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。
- 
                
                    花壇の様子 〜7月24日版- 公開日
- 2009/07/24
 - 更新日
- 2009/07/24
 お知らせ 7月24日の午前中の花壇の様子をお知らせします。22日の朝に公開した画像と比べてみてください…。たった2日でサルビアの赤い色が目立つようになりました。成長の早さに驚かされます。 
- 
                
                    アサガオが咲き始めました- 公開日
- 2009/07/24
 - 更新日
- 2009/07/24
 お知らせ 本校正門の横のフェンスに,アサガオが植えられています。ここ数日で,きれいな花を咲かせ始めました。散歩をされているご近所の方々が,花を見ていかれる姿も目立ちます。 
 もっともっとたくさん咲いてくれるといいですね!
- 
                
                    やっとプールに入れました- 公開日
- 2009/07/24
 - 更新日
- 2009/07/24
 お知らせ 夏休みのプールですが,3日連続で雷注意報のため「中止」となっていましたが,今日(24日)は何とか無事に指導を行うことができました。 
 子どもたちもこの日を待ち望んでいたようで,100人以上の子が入水しました。みんな楽しそうですね。
 
 ※ なお,プール指導がある日は緊急メールや本HPでの告知はいたしませんので,ご承知おきください。
- 
                
                    陸上大会 400mリレー編- 公開日
- 2009/07/24
 - 更新日
- 2009/07/24
 お知らせ 大会の最初と最後を飾るのが400mリレーです。 
 まず男子の予選から行われました。学校での練習ではなかなかよい記録も出ていたので期待をしていたのですが,本番で緊張したのでしょうか…バトンワークで乱れが出て決勝進出を惜しくも逃す予選7番手のタイムとなりました。
 一方女子は,予選をトップで通過し,決勝進出を果たしました。決勝もなかなかよい走りでバトンをつなぎましたが,惜しくも2位でゴールとなりました。しかし大会の最後の種目で堂々たる結果を出したのですから,胸をはってよい結果だったと思います。
 
 学校を代表してリレーに臨んだみなさん,よくがんばりました!
- 
                
                    陸上大会 短距離種目編- 公開日
- 2009/07/24
 - 更新日
- 2009/07/24
 お知らせ 陸上大会のトラック種目である100m走と60mハードルの紹介です。 
 100m走男子は2人が決勝進出し,2位入賞を果たし,もう1名は5位となりました。特に2位に入賞した子は1位の子と同タイムながら,着順判定で2位となるという大接戦を演じました。また女子は1名が決勝進出し,4位となりました。
 60mハードル男子も2名が決勝進出し,それぞれ5位・6位となりました。女子は1名が決勝進出し5位となりました。
 全体的には,本番で自己記録を伸ばす子が多かったように思います。
- 
                
                    陸上大会 フィールド種目編- 公開日
- 2009/07/24
 - 更新日
- 2009/07/24
 お知らせ 陸上大会のフィールド種目には「走り高跳び」「走り幅跳び」「ソフトボール投げ」の3種目があります。 
 走り高跳びでは男子が6位,女子が4位に入りました。走り幅跳びは昨日お知らせした通り,男子が3位に入賞しました。女子は5位になりました。ボール投げは男子が5位,女子が6位になりました。
 本番で記録を伸ばした子も,逆に本番で緊張してなかなか満足いく結果が出なかった子もいましたが,全員がんばってくれたと思います。
- 
                
                    陸上大会が行われました!- 公開日
- 2009/07/23
 - 更新日
- 2009/07/23
 お知らせ 7月23日,不二小学校において陸上大会が行われました。市内39小学校のうち,11校が不二小学校に集まりました。 
 出川小学校の代表選手はよく健闘し,各種目でよい記録を出すことができました。中でも,100メートル走男子(2位)・400メートルリレー女子(2位)・走り幅跳び男子(3位)の3種目で賞状をいただきました。暑い中選手たちはよくがんばりました!また,応援にまわったみなさんも,大きな声で仲間を応援してくれました。
 
 各種目の様子などは後日紹介する予定ですが,今日は大会前の円陣を組んだ様子と,開会式,大会後の記念写真の3枚を紹介します。
- 
                
                    本日のプール指導について- 公開日
- 2009/07/23
 - 更新日
- 2009/07/23
 お知らせ   3日連続となり申し訳ありませんが,本日のプール指導は雷注意報発令中のため,指導を中止いたします。申し訳ありません。 
- 
                
                    本日のプール指導について- 公開日
- 2009/07/22
 - 更新日
- 2009/07/22
 お知らせ 2日続きで申し訳ありませんが,本日のプール指導も「雷注意報」発令中のため,中止といたします。よろしくお願いします。 
- 
                
                    部分日食を観察しました!- 公開日
- 2009/07/22
 - 更新日
- 2009/07/22
 お知らせ 今日(7月22日)は,日本で46年ぶりに見られる皆既日食が起こる日でした。春日井では8割ほど太陽が欠ける…ということで,出川小学校でも陸上練習の後に,ミニ観察会を開きました。 
 残念なことにやや雲が厚く,あまりよいコンディションではありませんでしたが,遮光プレートを使って欠けていく太陽の様子を見ることができました。
 子どもたちはだんだんと太陽が欠けていく様子に大興奮!でした。もっとも…興奮していたのは大人も一緒でしたが…。
 
 太陽が見せてくれた神秘的な天体ショーでした!
