学校日記

理科(6年生)

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

今日の学校



  6年生の理科では、「生き物どうしのかかわり」について学習を進めています。人や動物、植物が生きていくために必要なものは何かを話し合い、水・空気・食べ物など、命を支えるもののつながりに注目しながら、単元を通して調べたい問題を自分たちで設定しています。授業では、食べ物を通した生物どうしの関わり空気を通したつながり水と生物の関わりなど、多様な視点から自然のしくみを考え、観察や実験を行います。子どもたちは、調べる活動を通して、生物と持続可能な環境との関わりについて理解を深めるとともに、観察・実験の技能を身につけ、より妥当な考えをつくり出す力や生命を尊重する態度、主体的に問題を解決しようとする力を育てています。これからも、身のまわりの自然や生き物とのつながりを大切に考え、持続可能な未来について学びを深めていきます。