保健(4年生)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
今日の学校
4年生の保健では、自分のからだの成長や変化について学んでいます。授業では、からだは年齢とともに変化していくことや、成長のしかたや時期には一人ひとり違いがあることを学び、これから迎える思春期への理解を深めています。また、思春期には体つきに変化が現れ、男女それぞれの特徴が出てくることや、体の変化や異性への関心が芽生えることが、大人の体に近づいているしるしであることも学習しています。
さらに、からだがより良く育つために、栄養のバランスがとれた食事、適度な運動、十分な休養や睡眠が大切であることも確認しました。子どもたちは、自分自身のこれからの成長をイメージしながら、からだを大切にするためにできることを考える時間をもちました。これからも、自分のからだと心の変化を前向きに受け止め、健康的に成長していけるように学びを深めていきます。