豪華な夕食
- 公開日
- 2009/11/12
- 更新日
- 2009/11/12
修学旅行
修学旅行1日目の行程は,奈良から京都に入って宿泊することになっていました。雨の奈良公園を後にして,一路京都へ向かいました。少し前までは結構時間がかかっていたこの区間ですが,今は有料道路と都市高速でわずか45分で清水坂の駐車場へ到着しました。
この頃になると,すっかり暗くなっていたのですが,お土産を清水坂にて購入することになっていたので,雨と人混みに負けることなく坂を上り下りして,たくさんお土産を購入していました。
その後,お楽しみの夕食でした。夕食は京都らしく湯豆腐をメインにしたメニューで,その名も「修学旅行思い出弁当」。写真にあるように,六角形の弁当箱に7つの小鉢(肉しぐれ煮,豆乳グラタン,煮込み豆腐ハンバーグ,一口カツとじ,きんぴらごぼう,豆乳プリン,たまご焼き)のおかず,湯豆腐,ゴマ豆腐,吸い物,かやくご飯,香の物…というメニューでした。
上品なうす味で,教師陣はおいしくいただいて完食しました。しかし,量が多かったようで,子どもたちは「おいしかった!」と言いつつも,少し残していた子もいました。もっとも,清水坂で「八つ橋」の試食をしすぎてお腹一杯になり…などという笑うに笑えない理由で食べられなかった子もいたようです。
お腹一杯になった6年生一行はこの後,宿泊地のホテル本能寺へ向かいました。