学校日記

連休が終わって再スタート

公開日
2015/05/07
更新日
2015/05/07

今日の学校

 7日(木)の学校の様子です。連休が終わって再スタートです。午後には、緊急下校の練習をしました。朝会では、委員長の認証を行い、次のような話をしました。
『おはようございます。5連休が終わって,再スタートです。4月は,雨の日が続きましたが,最近はいい天気が続いていますね。また,暑くなってきましたので,水分を忘れないようにしてくださいね。
 ところで、4月の言葉は、「めざせ、あいさつ名人」でした。みなさんは、どのレベルまでクリアーできましたか?この後も,あいさつ名人の5つのレベルは掲示したままにしておきます。これからも自分がどこまでできているか,ときどき確認をしてください。そして,さらに上を目指してください。
 さて、5月の一番大きな目標,1学期の一番大きな行事は,30日(土)の運動会ですね。どの学年もこれからいっぱい練習して,みなさんがいっぱいできるようになったことを友だちにもお家の人にも見てもらいましょう。みなさんならできます。
 始業式の時にお話をした4つのがんばってほしいことの中に「自分でできることを増やそう」がありましたね。今月は特にこれをがんばりましょう。
 がんばって練習して,できることを増やすことです。運動会のことだけではなく,授業でも同じです。がんばることが大切です。これで,できることが増えていきます。
 ということで,5月の言葉は,「今日できるようになったことを話そう。」です。がんばってできることを増やします。そして,何ができるようになったのかをお家の人や友だちに話しましょう。そして、すばらしい姿を運動会で見てもらいましょう。
 最後に,交通安全大丈夫かな。よく見ていますか??』