学校日記

  • 5/31(金) なかよし班遊び

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    学校生活

    本日の業前に、本年度初めてのなかよし班遊びが行われました。

    外は雨が降っていたため、室内での活動となりましたが、イス取りゲームやハンカチ落としなどで楽しい時間を過ごしました。

    初めてのなかよし班遊びだった1年生も、とても楽しそうに活動していました。

  • 5月30日(木)3年生校区探検

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    3年生

    3年生は社会科の学習の一環として校区探検に出かけました。外之原方面の八大龍王、公民館の大イチョウの木を見学した後、白山神社、林昌寺に行きました。白山神社では、地域の方から白山神社と八大龍王の歴史や地域のお祭りなどについて、詳しく教えていただきました。本日は天気も良く、地域の自然や歴史について楽しく学ぶことができました。今後の学習にも役立てていきたいと思います。

  • 5/28(火) 読み聞かせボランティア(昼放課)

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    校区・学校応援団



     昼放課に、低学年図書室で学校応援団の方による読み聞かせがありました。低学年図書室がいっぱいになるほどの子どもたちで、大盛況でした。子どもたちの笑い声が絶えない、とても楽しいお話でした。ボランティアの皆様、楽しい時間をありがとうございます。



  • 運動会【整理体操~閉会式】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    最後まで全力で頑張った素晴らしい運動会でした。

    今年は6年ぶりに白組が優勝です。

    閉会式で歌った校歌も元気いっぱいでした。

    今日は体をしっかり休めて、28日の火曜日にはまた、元気に登校してくださいね。

  • 運動会【大玉転がし】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    いよいよクライマックス。

    全校児童による「大玉転がし」です。

    どちらのチームも全学年一丸となって頑張りました。

    結果は1勝1敗。

    得点発表がどきどきする展開となりました。

  • 運動会【紅白代表リレー】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    接戦で迎えた紅白代表リレー。

    1年生をスタート位置に連れていく6年生の頼もしさが光っています。

    たくさんの声援を受けて、選手の児童たちは精一杯走り抜けました。

  • 運動会【ダンスがスタート!パーティーでgood time!】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    5・6年生「ダンスがスタート!パーティーでgood time!」です。

    児童たちが振り付けを考えました。すてきな笑顔とダンスです。

    5・6年生はこの曲がかかると自然にダンスしてしまうくらい、練習していましたね。

    決めポーズも最後の集合写真もばっちりです!!

  • 運動会【ソーラン節・かけっこ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    3・4年生「ソーラン節」力強い和太鼓の音ともに3・4年生が入場して構えます。

    「どっこいしょー!どっこいしょ!!」「ソーラン!ソーラン!!」と元気な掛け声とダンスが始まりました。

    大漁旗がはためく中、かっこいいダンスを披露してくれました。

    続いて1・2年生のかけっこ。1年生は初めてのかけっこでしたが、しっかり走りましたね。

    2年生もよく頑張りました。

  • 運動会【全力疾走】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    5・6年生「全力疾走」の様子です。

    5・6年生はトラック半周。

    走る距離も長くなりますし、コーナーも走ります。


  • 運動会【ダンシング玉入れ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    1・2年生による「ダンシング玉入れ」の様子です。

    チェッチェッコリの曲に合わせてかわいく踊った後、一生懸命に玉入れをしました。

    自分の投げた玉はかごに入ったかな?


  • 運動会【力いっぱい駆け抜けろ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    3・4年生による「力いっぱい駆け抜けろ」の様子です。

    どの児童もスタートからゴールまで、力いっぱい駆け抜けました。

    結果発表では、どちらのチームもすてきな笑顔です。

  • 5月25日(土)運動会【開会式~石小ストレッチ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    雲一つない青空の下、運動会を行いました。

    児童会役員の進行による開会式からも、今日の本番にむけてみんなで作り上げてきた運動会ということが

    よく伝わってきます。

  • 忘れ物のお知らせ

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    お知らせ

    本日は運動会にお越しくださり、ありがとうございました。

    忘れ物が届いております。

    写真のクーラーバッグです。

    お心当たりの方は学校までご連絡ください。

  • 5月24日(金)6年生調理実習

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    6年生

    6年生の調理実習の様子です。

    献立はスクランブルエッグといろどり炒めです。

    「こうやって切れば大丈夫だよ」「切るの上手だね」「家でもやっているよ」など

    励ましあったり褒めあったりしながら協力して実習をしいていました。

    とても美味しくできあがったようで、「玉ねぎって炒めると甘いんだね!」「スクランブルエッグ、おいしかったよ」と

    満足げな顔で感想を教えてくれました。

  • 運動会 最後の練習

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    行事・活動

    暑い中ではありましたが、本日、運動会の最後の練習を行いました。

    明日の運動会では、素晴らしい演技をしてくれるものと期待しています。

  • 5月23日(木)5年生 メダカの卵の観察

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    5年生

    双眼実体顕微鏡の寄贈があり、5年生がメダカの卵の観察をしました。

    卵の中でくるんっと動いたり血液が流れていたりする様子もよく見えます。

    「あっ!動いた!」など口々に感想を言いながら、目をきらきらさせて顕微鏡を見ていました。

    学校には、デジタル生物顕微鏡もあります。この顕微鏡では、観察対象の撮影もできます。

    写真はデジタル生物顕微鏡で撮影したメダカの卵です。

    観察したり何かを調べたり、ワクワクして学習を深めていくことができると嬉しいですね。

  • 5月22日(水)6年生 図工の時間

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    6年生

    6年生が校内のいろいろなところで身近な風景の写生をしています。

    見える風景の様子に近づけるために色を混ぜたり塗り方を工夫したりして描いていました。

    毎日、何気なく見ている景色も絵を描くために何度もよく見ていると、季節の移り変わり、山々の色、黒板の使った後などいろいろなものが見えてきそうですね。

  • 5月21日(火)運動会の全体練習

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    行事・活動

    今日は全校で運動会の開会式と閉会式の練習をしました。

    一度だけの練習の機会ですが。自分の役割や動き、全体の流れを確認することができました。

    限られた機会だからこそ、集中して参加することが大切ですね。

    当日が楽しみです。

  • 除草作業、ありがとうございました。

    公開日
    2024/05/20
    更新日
    2024/05/20

    校区・学校応援団

    5月18日に地域ボランティアの皆様が除草作業をしてくださいました。

    作業には保護者様や児童の参加もありました。

    お天気が良く暑い日の作業、感謝しております。

    おかげ様で校内が大変きれいになりました。

  • 本日の除草作業について

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    学校地域連携協議会

    画像はありません

    おはようございます。

    本日の除草作業は予定通り、8時半より行います。

    暑さが予想されます。熱中症予防のため、作業中も水分補給とこまめな休憩をお願いします。