学校日記

3年生

  • 消防署(東出張所)見学 2/16

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    3年生

     2月16日木曜日に、消防署見学に行ってきました。
     はしご車やポンプ車のつくりを教えていただいたり、救急車に乗って、車中を見せてもらいました。また、館内の事務所や食堂、仮眠室、お風呂場、トレーニングルーム、会議室などを見せてもらいました。
     東出張所までの遠い道のりを、一時間近くかけて歩いて行きました。疲れたという声もありましたが、給食までに間に合うように、がんばって歩いていました。家がたくさんある道では、とても静かに歩くことができました。
     一生懸命メモを取ったので、今後の学習にいかしていきたいと思います。

  • 3年生 理科の授業風景  2/9

    公開日
    2023/02/10
    更新日
    2023/02/10

    3年生

     電気を通すものと通さない物を調べました。どんな物が電気を通すのか、身の回りにある様々な物を調べました。たくさんの物を調べ、電気を通すものの特徴を発見することができました。

  • 書き初め大会を行いました(1/16)2

    公開日
    2023/01/16
    更新日
    2023/01/16

    3年生

     書き初め大会、3年生の様子です。

  • 3年生 保健指導  1/12

    公開日
    2023/01/12
    更新日
    2023/01/12

    3年生

     3年生は、本日身体測定がありました。その時間に、養護教諭による保健指導も行いました。冬になると流行る病気の話を聞き、予防するために「手洗い」「規則正しい生活をする」「ごはんをしっかり食べる」等を学びました。今週は、さわやかカードの取組をしていますので、早寝早起き等が実践できるといいですね。

  • 3年生 理科の授業の様子 12/20

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    3年生

     音の学習の様子です。「音がつたわるとき、音をつたえる物は、ふるえているのかどうか」について調べていました。音が伝わっている糸がふるえている様子を観察したり、糸電話を試したり、楽しく活動していました。

  • 3年生研究授業(音楽)の様子 11/28

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    3年生

    28日(月)5時限目に3年1組で研究授業を行いました。教科は音楽で、「遊び歌めぐり〜日本や世界の子ども歌〜」という単元です。授業は「3つの国の遊び歌をきいて、それぞれのちがいを感じ取ろう。」というめあてで活動しました。歌を聞いて感じたことをワークシートにまとめて交流したり、手合わせをして遊んだり、楽しみながら音楽活動を行っていました。

  • 3年生 地区社協交流会(ふれあい会)11/22 その2

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    3年生

    地区社協交流会(ふれあい会)の様子の続きです。

  • 3年生地区社協交流会(ふれあい会)11/22

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    3年生

     22日(火)の3時間目に3年生と地区社協の方との交流会がありました。今年度も、残念ながら新型コロナウイルス感染防止対策のため、たくさんの方をお招きすることができませんでしたが、代表で3名の方に来校いただき、交流を深めました。
     地域のおじいさんおばあさんからは、「地区社協」についてや、昔のくらしや昔の道具等についての話をしていただき、子どもたちは暮らしの変化について学ぶことができました。また、子どもたちからは代表児童による作文の発表とダンスを披露しました。短い時間ではありましたが、地域の方から学び、地域の方とふれあう貴重な時間となりました。

  • 3年生 書の時間の様子 11/14

    公開日
    2022/11/14
    更新日
    2022/11/14

    3年生

     ひらがなの「つり」という字を練習していました。字に丸みがでるように筆使いに気を付けながら、熱心に練習に取り組んでいました。

  • 3年生 図工の授業風景 11/11

    公開日
    2022/11/12
    更新日
    2022/11/12

    3年生

     読書感想画の仕上げをしていました。どんな色にしようかじっくり考えて絵具で彩色していました。

  • 3年生 食に関する指導 10/27

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    3年生

     栄養士さんに来ていただき、給食の献立について、詳しく説明をしていただきました。エネルギーのもとになるもの(黄の食品)、体をつくるもとになるもの(赤の食品)、体の調子を整えるもの(緑の食品)について学びました。
     今日の献立では、「ごま」が黄の食品だと初めて知った、という声が多く上がり、勉強になりました。
     バランスよく考えられている給食を、残さずに食べられるとよいですね。

  • 3年生 校外学習 10/21

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/21

    3年生

     本日、後藤サボテン園と文化フォーラム、春日井市消防本部通信指令室へ校外学習に行ってきました。
     後藤サボテン園では、サボテンの種類や、サボテンを育てる工夫について学びました。寄せ植え体験は、皆、真剣に作り、素敵な鉢に仕上がりました。受け取りが楽しみですね。
     文化フォーラムでは、図書館の本について説明をしていただき、実際に館内を見学させていただきました。目が見えない人にも読める点字の本も実際に見せていただきました。
     通信指令室では、火事や救急の件数や、実際に電話がかかってきた時の対応を教えていただくことができました。また、24時間交代で働いているなど、働き方についても学ぶことができました。
     今日学んだことを、家族にもぜひ伝えてくださいね。

  • 3年生 社会科の授業 10/3

    公開日
    2022/10/03
    更新日
    2022/10/03

    3年生

     10月3日の社会科の時間に、ナフコ見学で学んだ内容を書いた新聞を、グループごとに読み合い、よいところを付箋に書き合いました。
     始めは恥ずかしがっていましたが、どの子も真剣に友達の評価を考えて書いていました。
     初めての新聞作りで、戸惑う子も多かったですが、それぞれの思いがつまった新聞を作り上げることができました。

  • 3年生 理科の授業 (9/28)

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    3年生

     体育館で、「ゴムをのばし方をかえて、車が動く距離を調べる実験」をしました。ゴムをたくさんのばすと、どのくらい遠くまで進むのか楽しみながら意欲的に実験していました。

  • 3年生 ガイドヘルプ体験

    公開日
    2022/09/21
    更新日
    2022/09/21

    3年生

     9月21日水曜日、3時間目に「ガイドヘルプ体験」を行いました。ガイドヘルプとは、一人では外出できない視覚障害者に付き添って、歩行や誘導をする活動です。
     アイマスクなどで目隠しをして、目が見えない人がどうやって歩行をするのか、体験をしました。実際に体験をすることで、目が見えない人の不安や怖さがよくわかりました。また、目が見えない人のためのさまざまな工夫があることを知ることができました。とても貴重なお話や体験をすることができました。

  • 3年生 ナフコ見学

    公開日
    2022/09/14
    更新日
    2022/09/14

    3年生

     9月14日水曜日、ナフコ石尾台店へ見学に行ってきました。
     お店で働く人の様子や商品の並べ方の工夫などを勉強してきました。
     バックヤードで、野菜を切る作業やラップで包む作業、肉を加工する作業などを見学させてもらい、質問をしながら熱心にメモをとっていました。
     また、大きな冷蔵庫や冷凍庫を見せていただき、とても喜んでいました。
     子どもたちにとって、心に残る校外学習になりました。

  • 3年生 国語の授業

    公開日
    2022/09/08
    更新日
    2022/09/08

    3年生

     9月8日木曜日、国語の「山小屋で三日間すごすなら」という単元で、普段子どもだけではできないことをして過ごすなら、何を持っていきたいか、班ごとに話し合いを行いました。
    「虫をとるために軍手や虫かご、図鑑を持っていく」
    「星を観察するために、懐中電灯や望遠鏡を持っていく」
    「鳥を見るために、双眼鏡を持っていく」
    「夜、占いや話をするために、本を持っていく」
    「しっかり睡眠をとるために、枕や寝袋、ハンモックを持っていく」
    など、いろいろな面白い意見が出ました。
     テレビ番組や本のサバイバル情報をもとに、自分達の遊びグッズではなく、三日間で山小屋に必要なものを真剣に考える班もいました。
     新型コロナ対策の為、ペア学習を中心に行っていましたが、今日のグループ学習は、活発な意見交換ができ、みんなとても楽しそうでした。
     最後に、話し合った内容をそれぞれの班の代表にまとめてもらいました。
     いろんな考え方があって、おもしろかったです。

  • 3年生の水泳学習もスタートしました(6/29)

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    3年生

     写真は、3年生の授業の様子です。

  • 3年生の授業の様子(書・国語)

    公開日
    2022/06/06
    更新日
    2022/06/06

    3年生

     3年生の子どもたちは、書の授業で「土」という課題に取り組んでいました。「たて画」の筆使いに気を付けてのびのびと書いていました。また、国語の時間には、新出漢字を学習していました。指書きで書き順を確認後、丁寧にドリルに練習していました。

  • 3年生 理科の授業風景

    公開日
    2022/06/03
    更新日
    2022/06/03

    3年生

     3年生では、「植物を育てよう」という単元でホウセンカを育てています。たねから子葉が出てきた様子を、じっくり観察していました。色・形・大きさに着目してカードを熱心にかいていました。また、同時に「チョウを育てよう」という単元も学習しています。キャベツ畑でとってきたたまごから幼虫が生まれ、ぐんぐん大きくなっています。キャベツのとりかえをしっかり行い、成虫になるまで元気に育てられるといいですね。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

2024/5/24 (金)
運動会準備(5・6年)
2024/5/25 (土)
職員定時退校日
2024/5/25 (土)
運動会(雨天時、月曜日課)
2024/5/27 (月)
運動会代休日
2024/5/28 (火)
読み聞かせボランティア

タグ

RSS