学校日記

不審者情報

公開日
2012/06/26
更新日
2012/06/26

緊急連絡

不審者情報

1 事件の概要
6月25日(月)夕方6時30分頃、小学校児童が、石尾台北交差点近くの塾を出て道路を歩いていると、グレーの乗用車が近づき、60才くらいの人が、クラクションを長く鳴らしてきた。怖くなり塾へもどり先生に助けを求めたが、相手は塾まできて暴言を繰り返した。警察には通報済みであるが、確保されていない。警察情報では同様の事件がいくつか発生している模様である。各家庭におかれましては、十分に注意してください。

2 ご家庭へのお願い
(1) 事件が発生しましたら、直ちに110番通報。もしくは春日井警察署
(56−0110)にも連絡をお願いします。また、学校(91−6700)にも連絡をお願いします。

(2) 学校でも不審者に対する危険については指導していきますが、ご家庭でも同様に指導をお願いします。

(3) 危険を感じた場合は「大声を出して助けを求める」「こども110番の家へ逃げ込む」「近くの家に逃げ込む」など、犯罪に対処できるようお話ください。