学校日記

6/9 松山チャレンジランキング

公開日
2024/06/11
更新日
2024/06/21

PTA

決められた紙を使って紙飛行機を作り、どれだけ遠くに飛ばせるか競いました。
遠くに飛ばせるように試行錯誤しながらの飛行機作り。思いを込めて飛ばした飛行機は上に飛んだりコースの外に出たり、なかなかまっすぐに飛ばすのは難しそうでした。

⑪ トランプ数字当てチャレンジ【全学年】
伏せて置いてある1~13のトランプの数字を当てて、当たった数字の合計点を競いました。
20秒の制限時間の中、素早くトランプを並べていました。感と運が試される競技に子どもたちも一喜一憂していました。

⑫ ボックス積み上げチャレンジ【全学年】
ボックスを高く積み上げ、ポイントを競いました。
慎重に、でもスピーディーに、みんな真剣でした。得点の高いボックスを探して高得点を狙う子もいました。最後の最後でボックスが崩れてしまい、「あ~」という声も聞こえました。

競技終了後、各競技の表彰が行われました。1~3位はトロフィー、4・5位はメダルが授与されました。
誰が呼ばれるか、みんなドキドキしながら待っている様子がこちらにも伝わってきました。名前を呼ばれて嬉しそうに表彰台に駆け寄ってくる子、それを見て歓声と拍手で送り出す子どもたち、とても微笑ましい光景でした。
初めは天気が心配でしたが、子どもたちの元気で、その心配も吹き飛びました。来年もまたチャレンジしたいという声もあちらこちらで聞こえ、とても良い思い出になったようです。