10/4 西中ブロック家庭教育委員会講演会
- 公開日
- 2023/10/10
- 更新日
- 2023/10/10
PTA
10月4日、西部ふれあいセンターにて『西中ブロック家庭教育委員会講演会 自己肯定感を高めるためには、どのようにすればよいか』が行われました。
そもそも「自己肯定感」とは何か?というところから始まり、自信と自己肯定感の違い・自己肯定感はいつ芽生えるのか・育むポイントなどをレクチャーいただきました。
子ども達に対して日常的に口癖となっていた「なんで出来ないの?」「早くやりなさい」などという言葉が、実は子どもにとっては自己肯定感の成長を阻害するものだという気付きを得られ、非常に刺激となりました。
自分の理想とする行動を起こさない子ども達に対して、どうしてもパッと叱る言葉を発してしまいがちです。しかし、口に出す前にまず、自身が同じことを言われたらどう思うかを念頭に、今後は気を付けて接しようと考えさせられました。
今後の子育てにおいて、非常に重要なヒントを得られた有意義な講演会でした。