学校日記

【広報部】資源回収を行いました

公開日
2021/05/23
更新日
2021/05/23

PTA

 5月8日(土)に、資源回収・不要品回収が行われました。資源は「リサイクル」へ、不要品は「まだ使えるけれど使わなくなったもの」を集めて、海外に送り有効活用していただくという取り組みになっています。
 天候にも恵まれ暑さも感じる中でしたが、保護者のみなさまや子どもたちを始め、ご近所の方々が資源や不要品を集積場所まで運んでくださいました。
 不要品は「衣類」「自転車」「おもちゃ」「家具」「食器」等、いろいろな種類の「使わなくなったもの」が集まりました。
 回収の際には、ご近所の方々も声をかけて下さったり、不用品を持ってきて頂いたりと学校と地域の交流にも繋がっている場面も見られました。
 回収にご協力いただいた、PTAの皆様、「おやじの会」の皆様ありがとうございました。保護者の皆様に於きましても、ご協力ありがとうございました。次回は11月を予定しています。よろしくお願い致します。