朝会(4/27)
- 公開日
- 2009/04/28
- 更新日
- 2009/04/28
学校行事
風が強く、寒い朝でしたが、子どもたちは大きな声であいさつし、元気よく登校しました。朝会では校長先生から、昨年の夏死んでしまった「こゆき(ウサギ)」のお話がありました。体育館東側にある「こゆきのおはか」に、今でも花や水、食べ物を供えてくれる心の優しい子がいること、この世にたった一つしかない自分の命、周りの人や動植物の命も大切にできる人になってほしいというお話でした。
学校行事
風が強く、寒い朝でしたが、子どもたちは大きな声であいさつし、元気よく登校しました。朝会では校長先生から、昨年の夏死んでしまった「こゆき(ウサギ)」のお話がありました。体育館東側にある「こゆきのおはか」に、今でも花や水、食べ物を供えてくれる心の優しい子がいること、この世にたった一つしかない自分の命、周りの人や動植物の命も大切にできる人になってほしいというお話でした。