校外学習@消防署 西出張所 11/20
- 公開日
- 2008/11/21
- 更新日
- 2008/11/20
4年生の出来事
春日井市消防署の西出張所へ見学に行きました。
消防署職員の皆さんに、お忙しい中時間を割いていただき、
消防車や救急車の説明、火事への対応の仕方などを教えていただきました。
20㎏もある防火装具を実際に着させてもらったり、
20m.もの高さまで上がるはしご車に乗せてもらったり、
ものすごい勢いで水が出るホースでの消火体験をさせてもらったり…、
子ども達も、消防活動にとても興味が持てたようです。
見学後の質問タイムでは、女の子から
「女性でも消防士になれるのですか。」という質問が出るなど、
消防士の仕事に、みんなが興味津々でした。
多くの人の命や安全を守る仕事。
本当に、素晴らしいですよね。