学校日記

1学期終業式(7/18)

公開日
2008/07/22
更新日
2008/07/22

学校行事

 あいにくの雨となりましたが、本日、1学期の終業式を無事終えることができました。式では、はじめに1年生の子がりっぱに児童代表のことば(1学期頑張ったことなど)を述べ、校長先生からは始業式で話をされた「3つの種」(やる気でがんばる種・元気いっぱいの種・仲よしの種)について、「あゆみ」のこと、1学期よかったこと等のお話がありました。その後、野球チーム「春日井ボーイズ」の表彰、夏休みの生活、工事等のお話がありました。この1学期間、子どもたちは大きな事故もなく、元気いっぱい学校生活を送り、それぞれが確実に成長できたと思います。保護者や地域の皆様のご協力のたまものと深く感謝いたしております。これから長い夏休みを迎えますが、楽しく充実した休みになるように、家庭・地域で子どもたちを見守っていただきますようよろしくお願いいたします。