学校日記

さつまいもの試し掘り

公開日
2014/10/02
更新日
2014/10/02

PTA

 暑い夏も過ぎ去り、秋がどんどん深まっていきます。水やり・草抜きに何度も足を運んださつまいも畑ですが、最近はあまり行かなくなった人が多いのではないでしょうか。
 葉っぱの枚数や大きさは、昨年と比べるととてもいいようです。葉で作られた栄養が、地中のいもに蓄えられることを、高学年の人は理科で学習したと思います。どんないもができているか、PTA行事部のお母さんが試し掘りをしました。写真のように、1本のつるに1キログラムぐらいのいもがついていました。みなさんのつるの先には、どんないもがついているでしょうか。楽しみですね。