学校日記

夏休み 理科の自由研究

公開日
2014/07/20
更新日
2014/07/20

その他

 「不思議だな?」「どうしてこうなるのかな?」と感じたり思ったりすれば、それが自由研究の始まりです。それが言葉や漢字についてだったら国語の自由研究、人の営みや世の中の仕組みだったら社会の自由研究、自然についてだったら理科の自由研究になります。
 
 インターネットで「理科の自由研究」と打ち込んで検索すると、たくさん研究のテーマがでてきますが、研究のスタートが自分で感じたことではないので、どうもしっくりこないはずです。研究のスタートが大事ですね。

 自由研究のヒントになる「サイエンスワールド」という施設が、岐阜県瑞浪市にあります。いろいろな科学実験を体験したり、見たり、科学工作を作ったりすることができます。専門の研究員が、自由研究の相談にのってくれます。理科が大好きな人も、あまり好きでない人も、楽しめる所ですよ。
 ここをクリックすると「サイエンスワールド」のホームページが開きます。