学校日記

トリノ 冬のオリンピックについて

公開日
2006/02/21
更新日
2006/02/21

校長先生の部屋

 2月10日から2月26日まで、イタリアのトリノで冬のオリンピックが開かれています。なかなか日本の選手がいい成績を上げられなくてやきもきしていますが、まだまだ 地元の選手や期待できる選手が頑張ってくれます。是非、応援してあげたいものだと思います。
 できそうな種目はなかなかありませんが、いろいろな種目で世界の超一流の選手の競技する様子を見てすごいなと思います。これだけふんだんに見ることはなかなかできません。せっかくの機会です。見る機会があれば是非見て、直接すばらしさを感じ取って欲しいと思います。
 オリンピックに参加している超一流の選手も、以前は何もできない子どもだったと思います。しかし今は超一流です。どうしてなれたのでしょう。才能もあっと思いますが、どこかでそれをやろうと思ったからだと思います。目標を持って努力したからだと思います。
 皆さんは今【 目標 】【 夢 】をもって努力しているでしょうか。新年度ももうすぐそこです。是非、目標、夢を持って、実現するための充実した生活を送ってほしいと思います。
 目標を実現するための秘訣。
① いつも見られるように何かに書いて貼っておく。
② その目標を秘密にせずにみんなに知っていてもらう。

 いつも意識できることが大切だそうです。頑張りましょう。