新着記事

  • 画像はありません

    【新1年生の保護者の皆様】就学時健診のお知らせ

    来年度ご入学のお子さんを対象とした「就学時健診」を、予定通り実施いたします。春日井市より郵送された文書をご確認いただき、ご参加をお願いいたします。 1 概要  ・11月6日(木)13:05-13...

    2025/11/05

    学校より

  • 11/5 にっこりタイム

    今日のにっこりタイムは「一分間スピーチ」です(1年生は「どちらをえらぶ」です)。一分間、自分の意見を話すことはとても難しいです。しかし、少しずつ、長くスピーチができるようになってきています。おうちのこ...

    2025/11/05

    学校より

  • 11/4 くじらぐも②

    2年生と5年生もくじらぐもを体感しました。「天までとどけ、1・2・3」そのときです。いきなりかぜが、みんなを空へふきとばしました。

    2025/11/05

    学校より

  • 11/4 くじらぐも

    1年生が空を見上げ「おーい」と呼びました。「おーい」とくじらも答えました。「ここへおいでよう」みんながさそうと、「ここへおいでよう」と、くじらもさそいました。くじらぐもが、1年生のみんなのところへ来て...

    2025/11/05

    学校より

  • 4年生「水泳」

    水泳の学習が始まりました。今年もイトマンスイミングスクールで水泳の学習を行います。3つのコースに分かれて、それぞれの段階に応じた練習をしました。楽しそうに泳ぐ姿が印象的でした。

    2025/11/04

    4年生

  • 3年生 水泳の様子

     3年生になって、初めての水泳の授業でした。初級・中級・上級に分かれて練習しました。それぞれのコースでイトマンの先生に教えていただきながら、楽しそうに笑顔で取り組む様子が見られました。来週もまた、頑張...

    2025/11/04

    3年生

  • 3年生 今週の様子

     国語の、「おすすめの1さつを決めよう」ではグループで話し合い活動を行い、1年生におすすめの本を決めました。理科では、日光を鏡ではね返し、的当てを行いました。漢字50問テストでは、集中して取り組む姿が...

    2025/10/31

    3年生

  • 校内授業研究会

     今年度2回目の校内授業研究会を行いました。どの学年の子どもたちも、先生やお友達の話をよく聞いて、いつもと変わらずがんばっていました。 北は北海道、南は広島からたくさんの先生方が参観にいらっしゃって、...

    2025/10/30

    校長室より

  • 10/28 にっこりタイム

    今日のにっこりタイムは「1分間スピーチ」です。本校では全校体制でにっこりタイムを始めて3年目。始めて「1分間スピーチ」に挑戦です。全員の前ではなかなか話せない子も、グループの中だとちょっぴり安心できま...

    2025/10/28

    学校より

  • 2年生「学習センター」

    松原小学校にある学習センターを見学させていただきました。施設の説明を聞いたり、実際に行われている講座の体験をさせていただいたりしました。「塗り絵体験」「紙芝居」「脳トレ」「クラシック鑑賞」「シール...

    2025/10/28

    2年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません