春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 校外学習
1年生
校外学習で、名古屋港水族館に行ってきました。小学校で初めてのバスでの校外学習。...
11/17 読み聞かせ
学校より
今月はコスモス読書月間です。教育相談と同時に、読書に親しみます。子どもたちは目を...
11/15 土曜チャレンジアップ教室
土曜チャレンジアップ教室を開催しました。中部大学の学生が運営し、講師も担当します...
3年生 今週の様子
3年生
月曜日は、体重測定がありました。咳エチケットについて教えていただきました。また...
修学旅行 到着時間について
修学旅行
6年生は交通渋滞が予測されるため、帰路を変更し、15時05分に新名神高速道路鈴...
修学旅行 鈴鹿PA出ました
ただいま鈴鹿PAを出発しました。みんな元気です。15時05分
修学旅行 昼食
昼食は、そぼろ飯てした。食事ごとに実行委員の子が気持ちのよいあいさつをしてくれて...
修学旅行 三十三間堂
最後の見学地、三十三間堂の見学を終えて、学校に向けて帰路につきました。経路を変え...
修学旅行 金閣寺
紅葉の秋を満喫する人々でいっぱいでしたが、全部の班が金ピカの金閣寺の前で記念撮影...
修学旅行 バスの中
1組のバスの中のようすです。
修学旅行 班別行動
清水寺の参道に並ぶお店で、お土産を選びました。班ごとにはぐれずに行動することがで...
修学旅行 清水寺
朝の清水寺は、空気が澄んでいて清らかでした。紅葉も進んでいて、秋を満喫できました...
修学旅行 ホテル出発
ホテルのみなさんにお礼を伝えて、バスにのって、清水寺に向かってます。予定通りです...
修学旅行 朝食
朝食のようすてす。洋食メニューです。たくさん食べて、もう一日元気に過ごしてほしい...
修学旅行 部屋の片付け
起床して、部屋を元通りに片付けています。布団は最初どのように置かれていたか、みん...
修学旅行 おはようございます
おはようございます。そろそろ起床となります。廊下に出る子はいませんが、部屋の中で...
修学旅行 部屋長会
校長室より
部屋長が集まって、今日を振り返りました。相手のことを考えて行動する。来てよかった...
修学旅行 今日の振り返り
部屋で今日の振り返りをしています。この後、反省会や部屋長会が行われます。
修学旅行 入浴時間
ステキな夜景が見える最上階の大浴場に入りました。時間通りに集合して、さっさと行動...
修学旅行 夕食
夕食の時間です。もりもり食べて、おひつがからっぽになっていたグループもありました...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年11月
モラルBOX
RSS