新着記事

  • 体育発表会に向けて

    明日の体育発表会に向けて、下校した1年生のいすを6年生が一階廊下におろしてくれていました。明日は、朝一番に1年生の控え席に運んでくれます。頼もしい6年生です。明日の天気は「快晴」となっています。最高気...

    2025/10/16

    校長室より

  • 画像はありません

    10/16(木)体育発表会について(延期連絡)

    本日の体育発表会は、雨の心配と寒いことから子どもたちの健康を考慮して、明日に延期します。連絡帳を見て、授業の準備を忘れずに持ってくるようにお声かけをお願いします。明日の天気は心配ないようです。明日、予...

    2025/10/16

    学校より

  • 10/15 体育発表会の前日準備・明日の連絡

    今年度から、準備と片づけは5・6年生が委員会ごとに分かれて行います。委員会の先生のもとに集まり、指示を聞いてから開始しました。明日も各学年の種目以外にも、活躍する場面をたくさん見つけてほしいです。◯明...

    2025/10/15

    学校より

  • 10/15 体育発表会前日の練習

    昨晩は音を立てて雨が降っていましたが、次第に回復し、時々太陽が顔を出していました。明日はいよいよ体育発表会です。各学年、最後の練習に一生懸命取り組みました。明日は緊張するかな?上手く踊れるかな?赤白ど...

    2025/10/15

    学校より

  • 10/10 草取り1・2年生

    リレー練習と同時に、1・2年生が草取りをしました。「先生ー。見て見て。こんなにとれたよ」と見せてくれました。たくさんとれてきれいになりました。1・2年生、ありがとう。

    2025/10/10

    学校より

  • 10/10 体育発表会練習1年生

    1年生はダンシング玉入れです。曲に合わせて、可愛らしく入場行進します。笑顔いっぱいのダンスの途中に、玉入れをします。カゴをめがけて玉を投げます。何個入ったでしょう?

    2025/10/10

    学校より

  • 10/10 リレー練習

    リレーの練習でも、6年生の「優しさと自覚」が見られます。同じチームの1年生の手を引き、スタート位置に連れて行きます。「1位をとろうね」「このラインにつま先を合わせてね」など、1年生に声をかけます。アン...

    2025/10/10

    学校より

  • 3年生 今週の様子

     今週の様子です。書の授業では、字手紙の作品が完成しました。自分で言葉を決めたり、マスキングテープや千代紙を使ったりして素敵な作品を作り上げることができました。また、体育発表会練習では、初めて綱を使っ...

    2025/10/10

    3年生

  • 10/9 委員会活動

    今年度の体育発表会は、5・6年生が活躍する場面がたくさんあります。道具は体育委員会で準備したり、会場は美化委員会で準備したり、ゴールテープや審判は生活安全委員会が担当したり。当日は、各学年の演技や徒競...

    2025/10/09

    学校より

  • 10/8 体育発表会練習2年生

    2年生の練習です。可愛らしい動きで、みんなこの曲が大好きです。先生のポーズもきまっています。

    2025/10/08

    学校より

新着配布文書

予定

対象の予定はありません