学校日記

もうすぐ野外学習

公開日
2023/05/28
更新日
2023/05/28

保護者のみなさまへ

 とても快適な日々(少し肌寒い日もありましたが)が続いていましたが、雨が降り始めました。明日は強い雨となりそうです。今週末には、5年生の野外学習がありますので、心配しています。先ほどの天気予報では、1日だけ晴れマークがついていました。このまま変わらないでほしいです。
 先週の学校のようすです。3年生の給食のようすです。少しのぞくと、先生って声をかけてくれます。うれしいです。
 放課の時間には、シロツメクサで王冠づくりが、まだまだ続いています。丁寧に一つずつつなげて、よく見ると、きれいな〇ができています。手先が器用だなと感心します。こういう経験、大切です。
 6年生の活動の中に、集まった牛乳パックの中から、ベルマークの点数になる「テトラマーク」がついた牛乳パックを探して分別する作業があります。飲むヨーグルトにテトラマークがついているのですが、プラスティックの注ぎ口は切り取らなくてはいけなくて、それを切り取る作業もあります。昼の時間、みんなで手際よく、がんばっています。応援したいです。校区の方や学習支援センターに通っている方も協力してくださっていて、心強いです。とてもうれしいです。
 明日、校長室だよりを配付します。熱中症対策とプール指導について、確認をお願いします。配付について、検討しましたが、全児童数配付にしました。ご理解ください。