2年 ミニトマトの たねまきを しよう
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
2年生
きょうは、たねまきのしかたをしょうかいします。2年生のみなさんは、おうちでやってくださいね。こんしゅうのうちに、できるといいです。
<たねまきの じゅんび>
1 うえきばちに、土をいれる。
(土はのこさないで、ぜんぶつかいます)
2 1かい水をやる。
3 土をこねる。
(かるくにぎると、かたまるくらいのしめりぐあい)
<たねまきの しかた>
1 土に7こ、あなをあける。
(ゆびの ひとつめの せんまで)
2 あなの中に、たねを入れる。
3 土をかぶせる。
4 1かい、水をやる。(ペットボトル1本ぶん)
5 うえ木ばちの ふちのほうに ひりょうをまく。
(20つぶぐらい)
6 きいろのふだに、じぶんの 名まえをかいて、土にさす。
※ 天気のいい日は、水やりをしましょう。
※ あまったたねは、生かつかシートにひとつテープではって、のこりはおうちでつかってください。