学校日記

  • 24本目のさくら

    公開日
    2010/03/30
    更新日
    2010/03/30

    お知らせ1

     昨年の4月の朝会で,「山王小学校に何本のさくらの木がありますか。」と尋ねました...

  • 修了式を迎えました

    公開日
    2010/03/25
    更新日
    2010/03/25

    お知らせ1

     朝,体育館で修了証の授与が行われまいた。児童代表の人のこの一年がんがったことの...

  • あわてものの「さくら」さん

    公開日
    2010/03/23
    更新日
    2010/03/23

    お知らせ1

     教室に,暖かな日ざしがさし込んでくれる日が増え,春を待つ子どもたちの声が,校舎...

  • 第40回卒業証書授与式

    公開日
    2010/03/19
    更新日
    2010/03/19

    学校行事

     3月19日 第40回卒業証書授与式が行われました。 96名の卒業生のみなさん...

  • 本日は卒業証書授与式です

    公開日
    2010/03/19
    更新日
    2010/03/19

    お知らせ1

     本日96名の児童が巣立ちます。卒業生入場9時25分,開式9時30分です。  5...

  • ドッジボール大会

    公開日
    2010/03/19
    更新日
    2010/03/19

    第3学年

     18日(木曜)の3〜4時間目に学年でドッジボール大会を行いました。  3年生最...

  • 6年生にとって最後の給食ですね

    公開日
    2010/03/18
    更新日
    2010/03/18

    お知らせ1

     今日のメニューは,6年生の卒業のお祝い給食です。  赤はん 牛乳 がめに えび...

  • 学校を「楽校(がっこう)」にしてね

    公開日
    2010/03/15
    更新日
    2010/03/15

    お知らせ1

     571名が集う最後の朝会がありました。校長先生から,「学」「校」の漢字の意味の...

  • 多目的広場南のすいせん

    公開日
    2010/03/12
    更新日
    2010/03/12

    トピックス

     朝晩は寒く感じますが,暖かい日が少しずつ続き,3月らしくなってきました。6年生...

  • 来年度の児童会役員選挙

    公開日
    2010/03/11
    更新日
    2010/03/11

    トピックス

     3月11日(木曜),来年度の児童会役員選挙の立会演説会が行われました。  立会...

  • 卒業遠足に行って来ました♪

    公開日
    2010/03/05
    更新日
    2010/03/05

    第6学年

     5日(金)愛・地球博記念公園にスケートに行って来ました。初めての児童もいました...

  • ちょっと話題性が高いです 春日井で丹頂鶴を見かけます

    公開日
    2010/03/04
    更新日
    2010/03/04

    トピックス

     北国でよく越冬に訪れる 丹頂鶴(タンチョウ)ですが,春日井と小牧の市境付近で,...

  • 卒業生(6年生)を送る会

    公開日
    2010/03/04
    更新日
    2010/03/04

    トピックス

     3月4日(木)、卒業生(6年生)を送る会を行いました。1年生から5年生がいろい...

  • 資源回収の収益金で電波時計を設置

    公開日
    2010/03/03
    更新日
    2010/03/03

    お知らせ1

     今年度の2回の資源回収と市の補助金で,低学年運動場(多目的広場)に電波時計を購...

  • ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)

    公開日
    2010/03/01
    更新日
    2010/03/01

    トピックス

     ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)を,市内の小学校からいただき,校門を入ったと...