学校日記

  • 7月18日(金)1学期ありがとうございました

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    お知らせ

     保護者の皆様並びに地域の皆様方のご協力のおかげで、1学期を無事に終えること...

  • 7月18日(金) 授業の様子

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    おじゃまします(授業拝見)

    学活の時間では、先生からあゆみを貰っていました。1学期成長したところや頑張ったと...

  • 7月18日(金)環境整備

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    お知らせ

     今日は、草刈りやゴミステーションの前の「すのこ」の修理など環境整備をしていただ...

  • 7月18日(金)終業式

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

    体育館で終業式を行いました。校長先生の話や市長と語る会に参加する代表児童の発表、...

  • 7月17日(木)授業の様子

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    おじゃまします(授業拝見)

    今日は終業式の前の日だったので、夏休みの課題の配付やレクリエーションをする学年や...

  • 7月17日(木)給食の様子

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    食育・給食

    今学期最後の給食は ご飯 牛乳 もずくじる ゴーヤチャンプルー こめこのシークワ...

  • 7月17日(木) 歯みがき指導

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校行事

     今日は歯科衛生士の方をお招きし、1年生から3年生を対象に歯みがき指導をしていた...

  • 7月16日(水)給食の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    食育・給食

    ご飯 はっこうにゅう サボテンキーマカレー ポテトサラダ 冷凍みかん でした。

  • 7月16日(水) 授業の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    おじゃまします(授業拝見)

    生活科の時間では、フェスティバルを行っていました。店番とお客に分かれ、各グループ...

  • 7月16日(水)PTA給食試食会

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    PTA関係

    今日は保健安全部主催の給食試食会がありました。給食の歴史や献立のポイント、夏休み...

  • 7月16日(水) どこでもアート・ドア

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    第6学年

     2時間目と3時間目に、6年生はかすがい市民文化財団が実施しているアウトリーチ事...

  • 7月15日(水)給食の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    食育・給食

    ご飯 牛乳 かぼちゃいりみそしる いわしのかばやき こくとうそらまめ でした。

  • 7月15日(火) 授業の様子

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    おじゃまします(授業拝見)

    7月のオンライン出校日に向け、1年生がパソコンの使い方の練習をしていました。自分...

  • 7月14日(月) 授業の様子

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    おじゃまします(授業拝見)

    図工の時間では、電動のこぎりをつかってパズルを作っていました。曲線部分が難しく慎...

  • 7月11日(金) 授業の様子

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    おじゃまします(授業拝見)

    算数の時間では、「小数」の学習をしていました。10倍したり10で割ったりすると小...

  • 7月10日(木)給食の様子

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    食育・給食

    愛知のこめこパン 牛乳 ミートソースペンネ ツナサラダ でした。

  • 7月10日(木) 授業の様子

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    おじゃまします(授業拝見)

    社会の時間では、天皇を中心とした国づくりのまとめをしていました。教科書や資料集等...

  • 7月10日(木)2時間目

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    おじゃまします(授業拝見)

     3年生は、外国語活動の時間でした。4つの国の旗から質問に対する答えとなるものを...

  • 7月9日(水) 授業の様子

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    おじゃまします(授業拝見)

    国語の時間では、視写に取り組んでいました。書き始めの位置や句読点に気を付けながら...

  • 7月9日(水)2時間目

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    おじゃまします(授業拝見)

     2年生は、おもちゃ作りに取り組み、自分たちが完成させたおもちゃの遊び方を説明し...