学校を「楽校(がっこう)」にしてね
- 公開日
- 2010/03/15
- 更新日
- 2010/03/15
お知らせ1
571名が集う最後の朝会がありました。校長先生から,「学」「校」の漢字の意味の説明のあと,山王小学校を,みんなが楽しい場所,「楽校」にもしてくださいと話されました。
最後に,1年生の道徳の授業での,金子みすずさんの「こだまでしょうか」を朗読され,ちくちく言葉ではなく,ほわほわ言葉にあふれる山王小学校にしてくださいと話されました。
温かい言葉をかけられると,不思議と相手に温かい気持ち,温かい言葉をかえしたくなります。反対に,冷たい言葉をかけられると,なぜか魔法にかけられたように,相手に冷たい言葉がけをしてしまうことはないでしょうか。言葉は,不思議な力をもっています。いじめは,この冷たい言葉から始まります。日本語で一番美しい感謝の意を表す「ありがとう」という言葉があふれる,学校にしたいですね。