学校日記
-
-
10月30日(木曜) 4年生 春日井市音楽会
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
第4学年
春日井市民会館で、市内音楽会が行われました。二学期から練習を重ねてきた「帰りの...
-
-
10月30日(木曜) 野外学習三日目・飛行リング
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
学校行事
一枚の紙を何度か折り返して端を糊付けすれば飛行リングの完成。飛ばし方次第で飛距離...
-
10月30日(木曜) 野外学習三日目・朝食
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
学校行事
野外学習も最終日となりました。朝の集いには、今朝も時間前集合できた5年生が元気な...
-
10月29日(水曜) 野外学習二日目・キャンプファイアー
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校行事
野外学習のメインといえば、やはりキャンプファイアー。幕開けはセレモニアルファイア...
-
10月29日(水曜)山うさぎの会の読み聞かせ
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
トピックス
今日は山うさぎの会のお母さん方に、各教室での読み聞かせをしていただきました。ど...
-
10月29日(水曜) 野外学習二日目・夕食
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校行事
二日目の夕食も食堂でセルフバイキングです。みんな笑顔で元気に食べています。もちろ...
-
10月29日(水曜) 野外学習二日目・森のビンゴ
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校行事
飯盒炊飯の後、ほとんど完璧な清掃(使用前よりきれいになりました!)も終わり、森の...
-
10月29日(水曜) 野外学習二日目・飯盒炊飯
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校行事
昼食は、はじめに火起こし体験からです。セイタカアワダチソウを軸にした火起こし器具...
-
10月29日(水曜) 野外学習二日目・朝食
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校行事
今朝も食欲もりもりです。昨日のことを思い出して話しながらの会食で、食事も進みます...
-
10月29日(水曜) 野外学習二日目・朝のつどい
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校行事
午前7時起床。すっきり目覚めた子どもたちは屋上テラスに集合。朝のつどいです。元気...
-
10月28日(火曜)野外学習1日目・反省会
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
学校行事
1組と2組は、談話室にクラスごとに集まって反省会をしました。一日を反省し、健康観...
-
10月28日(火曜)野外学習1日目・天体観測
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
学校行事
ナイトハイクを終えた班から、展望ロッジで天体観測です。天体望遠鏡で見る月は見事で...
-
-
10月28日(火曜) 1年生・生活科 あきみつけ
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
第1学年
生活科のきせつとあそぼうの学習で、校区内の勝川北山公園に行き、木の実や落ち葉拾...
-
10月28日(火曜)野外学習1日目・ハイキング
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
学校行事
予定より少し遅れて出発したハイキング。弥勒山の頂上目指してひたすら歩きます。少し...
-
-
10月28日(火曜) 野外学習1日目・入所式
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
学校行事
10月28日(火曜)颯爽とした青空の下、元気よく登校した5年生。全員そろってバス...
-