学校日記

I モラル(情報モラル教育)

公開日
2011/11/11
更新日
2011/11/11

トピックス

 携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!

 昨今,児童生徒が,携帯電話やパソコンのインターネット上のトラブルや犯罪に巻き込まれる事案が多数発生しており,その対策は、情報化社会における喫緊の課題です。有効な対策を講じるためには,学校と家庭が,情報モラル向上にむけて,ともに取り組むことが必要不可欠となります。
 こうしたことから,愛知県教育委員会は「情報モラル向上」を,テーマにして取り組んでおり,本校でも全学級で,情報モラル教育に関する取り組みをしています。
 本校の事例紹介
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2340008&frame=weblog&type=1&column_id=375498&category_id=7703

 セキュリーナのCHECK PC!(経済産業省)http://www.checkpc.go.jp/