学校日記

5月21日(木曜)資源回収の事前指導

公開日
2015/05/22
更新日
2015/05/22

学校行事

 明後日に資源回収を控え、3〜6年生の子どもたちと一緒に資源回収を行う意義について考えました。
<紹介した内容>
 1 ヒマラヤの氷河の変化
 2 ツバルという島国が浸水する様子
 3 温室効果ガスによる温度の上昇メカニズム
 4 身の回りで温室効果ガスを発生させているもの
 5 わたしたちにできること
 6 資源回収の収益金について
 7 収益金の使い道について

 また、事故に遭わないように安全確認や横断歩道の利用をしっかりすることや、けがをしないように、やれる範囲で参加すればよいことを確認しました。

 当日は保護者の皆様にもご協力をいただき、皆で協力することや環境維持のためにできることを子どもたちと共に考え、行動していきたいと思いますので、よろしくお願いします。