学校日記

3月は「自殺対策強化月間」です

公開日
2014/03/05
更新日
2014/03/05

トピックス

 わが国の年間自殺者数は、平成10年に急増して以降、14年連続して3万人を超えて推移していましたが、平成24年には15年ぶりに3万人を下回りました。
 しかしながら、依然として多くの人が自殺で亡くなっている現状に変わりはありません。内閣府は、例年、自殺者数が最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定め、自殺予防についての正しい知識の普及啓発を行うとともに、悩みを抱えた人が必要な支援を受けられるよう、支援策を重点的に実施することとしています。