タンポポの お話
- 公開日
- 2014/03/05
- 更新日
- 2014/03/05
トピックス
タンポポは、日本語ですが、英語でタンポポを意味する言葉は、ある動物に由来しています。それは、次のうちどれでしょう。 ヒヨコ ヒツジ ライオン
正解は、ライオンです。タンポポは、英語で“dandelion(ダンデライオン)”といいます。これには“ライオンの歯”という意味があって、タンポポのギザギザとした葉っぱが、ライオンの歯に似ていることに由来するそうです。
さて、名古屋気象台のタンポポの開花宣言、昨年は3月7日でした(平年は2月23日)。ことしも、そろそろですかね。
ちなみに一番早かったのは、2009年1月6日、一番遅かったのは、1957年4月8日、今から55年ほど前のお話です。